見出し画像

【照蔵読書】直観力

あなたは何かを決める時、迷う方ですか?スカッと決められる方ですか?

私は断然決められない方です(笑)

でも今思えば人生って決断の連続じゃありませんか?学校しかり、就職しかり、習い事から、その日食べる晩御飯まで私達は毎日何かしらの決断をしています!

確かにそこまで重要度が高くないものも多いですが、その決断の中には人生を左右するもの確かに存在します!

あなたはその多い決断の中で常に一番優位な選択が出来ていますか?後悔はしていませんか?

そんな決断が多い私達の人生で、もっと自分に優位な決断をしたい!後で後悔したくない!それもうじうじ時間を掛けずに最短で決断したい!

そんな方の為の本を見つけたので是非証拠したいと思います!

心理の魔術師DAIGOさん!


静岡県出身で、慶應大学を出ているエリートな方ですが、幼少期にいじめを受けておられたのですが、大好きな母親をバカにされた時にブチ切れて、周囲の反応が変わったことから、一つの行動で周囲を変える事は可能なんだと強い衝撃を受けたそうです!
それから本が好きな事もあり、多くの本を読破し、心理学を研究し、現在ではTV出演、YouTube等の動画配信、本の執筆まで幅広いメディアで吸収した知識を紹介されています!
この著書も心理学の力をくまなく使用し、より正しく、早く決断をできる方法が記述されています!
早速読んでいきましょう!

直観の3原則!


この直観について学ぶ上でベースになる3つの原則があります!
1.『なんとなく』は最強
2.直観とは技術なり
3.行動こそ直観の糧
少しDAIGOさんとは言い回しは違いますが、覚え易いように短く纏めました!この著書はこの3原則を元に構成されており、章ごとにその根拠がわかりやすく記述してあります!
貴方がこれから直観を身に付けるためにも、キーとなる言葉になってきますので、頭の隅に残しておいて下さい!

原則1:『なんとなく』は最強!


皆さんは生きている中で、こればヤバいやつだな!とか、この人は優しそうだな!とか感じた事ありませんか?
実はもうこれが人間の直観力なんです!
……はっ?…………って思うかもしれないんですけど、本当にそうなんです!
この『なんとなく』の正体が何かというと、皆さんの中に蓄積された経験と記憶から裏打ちされた物で、研究結果によればこの直観の90%は当たる!と言うのですから驚きです!
この直観は私達人間が原始の時代から生き抜く為に備わった能力の一つで、現代ではあまり考えられませんが、昔の人は常に食うか食われるかの世界にいました!そんな中、見た事もない獣が出てきた時に、「こいつは何だ?近付いても大丈夫な獣か?でも牙も見えないし、爪も…………」などと考えていては、直ぐに食べられてしまいます!
だから、何かに遭遇した時は瞬時に「逃げるか」「戦うか」という最大の選択を瞬時にしないといけない環境下に立たされ、それを繰り返す上でこの能力が身についたのです!
これは、敵の能力を測ることもにも使われますが、恋愛や結婚などにも当てはまります!
例えば、よく一目惚れでびびっときた!って聞いたことがありません?実はこれも『なんとなく』の能力なんです!人がより強く、安定した環境下で育てられるよう、今までの経験から最適な人材を割り出し、それを具現化しているのです!
顔や胸の形が対照的!経済的に豊か!筋骨隆々!これらの要素が絡み合いより強い遺伝子を残す為の本能が働いている正に直感力なんです!
散々直感は凄い!!って言っていますが、1点だけ注意が必要な部分があります!
それは、『分析』ができる問題にあっては直観のみで判断してはならないということです!
直観は短い時間でより良い選択肢を選ぶという能力ですが、世の中の問題はそういった短的な問題だけでなく、考えて答えを導き出す思考的な問題があるのですが、この後者の思考的な問題において、直観のみで答えを出してしまうと、正しい誤った選択してしまう可能性が高いのです!
だから、直観力を上手く使うには、この短的な問題か思考的な問題かを見極めて正しく使うことが必要なのです!

原則2:直観とは技術


直観とは原則1での説明であった通り、その人が積み上げた知識と経験から生み出されるものです!逆に言えば、知識と経験さえ積み上げれば、誰だって直観を磨くことができます!
この章ではそのトレーニング方法が記載されており、まず1つ目は『直観ノート』です!
これは、日々感じる『なんとなく』を記録し、実際どうであったかをセットで残すことで、自分の直観が当たるか検証を行うといったものです!
例えば、この料理めっちゃ辛そう!とか、この人はちょっと合わなさそう!とか、この仕事は難航しそう!とか、感じた『なんとなく』を記録し、実際は、意外に辛く無かった!やっぱり馬が合わない人だった!自分には少しレベルが高い仕事だった!と感じた事に対して、その都度フィードバックすることで直感力を鍛える方法です!
2つ目のトレーニング は、『先読みトレーニング 』です!
これは簡単に言えば、短い未来を予知する!といったものです!
例えば、この位置から図書館に自転車で向かうなら途中の信号も考慮して13分で到着するだろう!とか、この案件は、プログラム知識がある人がキーパーソンとなりそうだから、プロジェクトリーダーはおそらく●●さんだろう!とか近い未来を予知を繰り返し、その予知が当たったか否かを検証し、直感力を高める方法です!このトレーニング で注意が必要なのは、予知は出来るだけ具体的に行うということです!時間であれば●●分、人であれば●●課の●●さんなど細かいことは所まで予知することで、より精度が高い直感力を身につけることができます!

原則3:行動こそ直観の糧


そもそも直観が鋭い人と鋭く無い人の差って何だと思いますか?
それは『直観に従って行動』出来てるか?出来ていないか?の差にあります!
これは、結局直感力とは知識と経験の積み重ねである為、もし、いっぱい『何となく』だけを繰り返しても、それにそって行動しなければ何も蓄積されず、ただの『思いつき』で終わってしまうのです!
貴方の周りでもいませんか?そこそこ調べて、全部理解する前に先にはじめちゃう人!確かに全く調査せずに行動する人は無謀な人ですが、世の中の成功者の方のデータを集めると、こういった見切り発車型の人が多い事が分かります!おおまかを理解したら直観に従ってやってみる!そして失敗もいっぱいする!このトライ&エラーをより多くした人こそが高い直感力を持つ人なのです!

まとめ!


いかがだったでしょうか?
私達が日々感じる『なんとなく』にフォーカスし、より人生を豊かにする直感力!
それは、その人の知識と経験が蓄積された先に生み出される特殊能力!そして、この直感力は鍛えることで精度を向上させることが可能!
ここでは、一番ベースとなる原則3つだけでしたが、この著書には他にも『直感力が生きる環境』や『直感力が働きにくくする条件』などより直感力を生かすための具体的な方法が書いてあります!
興味がある方は是非読んでみて下さい!

照蔵読書

http://teru-zou.com

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?