見出し画像

【照蔵読書】お金は寝かせて増やしなさい!

今回紹介するのは、投資系ビジネス書の中でも今もなおランキング上位に位置する『お金は寝かせて増やしなさい!』です!

作者の水瀬ケンイチさんは、いちサラリーマンをしながら株式投資を始めるも失敗続き!さらに株の変動に気を取られ精神的にもキツイと感じる中、ウォール街という本と出会い、インデックスファンドへの積立投資法を確立、実践されている方です!

皆さんは投資していますか?昔に較べて投資をする方は増えていますが、日本ではまだ全人口の内10%もされていないのが現実です!これは投資してない事自体がダメなわけじゃじゃなくて、チャンスが眠ってるいる事を意味します!
投資の世界は参加者が増えて、投資資金が増えればより利益を出しやすくなる仕組みになっている為、現在金融リテラシーを向上させる為に、色んな施策をしている日本では、これから投資家も増加傾向になると思われることからチャンスになるということです!
でも、投資ってどうするの?手数料は?銘柄は?運用は?
そんな疑問に応えてくれる本になっています!では早速読んでいきましょう!

お金を寝かせるシステム!


この本の本質をかなりシンプルにまとめると「生活費2年分の貯蓄をして、残りをインデックスの投資信託をしろ!」という内容です!
基本的にこの内容で、何故この方法なのか?またその根拠が書かれています!
正直お金を決まった所に入れてほっておくだけでお金が増える………!ぱっと聞いたらかなり怪しい………!でも大丈夫!内容を聞いたら「あ〜なるほど」となるので心配ありません!

何故2年分の貯蓄をするのか?


よくある投資本に書かれている生活防衛金は生活費の3ヶ月!や半年分!と書いてる物が多いのですが、この本では2年と少し長めの設定です!
それは、現代では急に起こる事変に備える為です!
一番最近で言えば「コロナショック」もその一つですし、「大きい自然災害」もこれにあたります!
もしですよ?何かが原因で家が壊れ、仕事は無くなり、しかし、家族の生活を守らなければならない!って時に普段の生活費の3ヶ月や6ヶ月分で足りますか?正直絶対に足りません!だからこその2年分ということです!
早く行動し、投資を続けて大きいリターンを得る事も勿論大事ですが、この本は1発当てて大金持ちになる為の本ではありません!あくまで、自分に合った資本を正しく楽に運用して、確実にリターンを得る方法です!
将来の利益に目が眩み、今を失ってしまっては本末転倒なのです!
もし、これから投資を始めようと考える方は、まず生活防衛金を貯めましょう!

何故インデックスの投資信託?


この内容は最近トレンドの内容なので知っている方も多いかもしれませんが、大きい理由は2つ!
1.手数料が安い!
これは、インデックスと言われる経済指標に沿って行う投資手法の為、簡単に言えばあまり手間が掛からない分、手数料も安いのです!もう一つのアクティブファンドはプロがテーマごとに経験や知識や勘をフル活用し行う手法でかなり人件費がかかると言えます!その為、手数料も少し高くなってしまうのです!
2.長い期間だと勝率が高い!
ここで言う勝率とは、利益の大きさの事です!これもデータではっきり出ているのですが、10年で見たインデックスとアクティブの運用実績で言うと7:3でインデックスの方が大きい利益を上げているのです!
アクティブも勿論利益を上げているのですが、やはり人間も生き物です!人が運用する以上、知識や経験を踏まえても常に正しく、それも長い期間運用するのはめちゃ難しいのです!
その点インデックスは決まった経済指標を元に機械的に投資するので、投資運用にムラがなく、短い期間で大きな利益は出しにくいかもしれませんが、小さい利益を長い期間運用する事が大の得意なのです!

ぶっちゃけどれを買ったらいいの?


はい!正直まだ投資経験が無くて、これから始めようとする方が欲しい情報ですよね?
システムは分かった!じゃあ結局どれ買えばいいんだい?ってなりますよね!
この本では、銘柄まできっちり調べて書かれています!
ここで書かれているのは3銘柄!
1.eMAXIS slim 先進国インデックス
2.三井住友DCつみたてNISA日本株インデックス
3.ニッセイ新興国株式インデックス
以上の3つです!
新しい出ているインデックス投資系では、また違う内容ですが、このインデックス投資で大事な事は『世界全体に投資して、リスクを分散すること』です!
上記の3つの銘柄を見てみればわかりますが、先進国、自国、新興国と世界各国を網羅していることが分かります!
これにもしっかり理由があります!単純に考えれば、これから世界を牛耳る国を選んで投資した方が大きい利益を得られそうですが、この投資方法は長期間の運用です!今の時代テクノロジーが進んだ事もあり、いついかなる企業が国が大きく力を持ったり、逆に力を衰退させるかは誰もわかりません!
私は大学時代から投資をしていて、本も何十冊と読みましたが、どこ本でも大体書いています!『相馬を読み切ることは誰にも出来ない!』と!
でも悲観的になる事はありません!世界の各国の力のバランスや裕福度が常に変化しているものの、世界全体としては確実に成長し発展しているのです!だからこその世界全体への投資!ということです!
近年、元々世界全体の株式へ配分する投資信託銘柄も出ているので、検討してもいいかと思います!

終わりに!


いかがだったでしょうか?
結構シンプルな内容である本ですが、とっつきにくい投資の世界だからこそ、シンプルにまとめ、資産を上手く運用する方法が書かれています!
今回は主に投資方法や銘柄について、書きましたが、この本にはまだ、その銘柄の管理法やその根拠が分かりやすく記載されています!
ずっと投資を始めようと考えていた方や!将来のお金をどうしよう……と思っているそこのあなた!是非是非読んでみて下さい!

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0785HQ3WW/ref=as_li_qf_asin_il_tl?ie=UTF8&tag=teruzou02-22&creative=1211&linkCode=as2&creativeASIN=B0785HQ3WW&linkId=ecc964c1126335b9cebf13b8f4d0cb3d

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?