見出し画像

全国おひさま化計画2024

2021年のツアータイトル、全国おひさま化計画
それから3年、宮城を埋められなかった事から燻っていたもの、溜まっていたものが少しずつ吐きだされてきたように思えた
福岡でのMCで佐々木美玲から全国を回りたい、世界、という話もあり一部おひさまも心を熱くしていた
また、紅白落選も大きなきっかけに、日向坂、おひさまにも変化が見られ始めた
もう一度高く飛べ、もう一度東京ドームへ
TikTokの稼働、日向坂ちゃんねるの使い方、宮崎での日向坂で会いましょう再進出
ハッシュタグの活用など


47都道府県制覇

昨日のキャプテン佐々木久美のブログでも全国47都道府県制覇が書かれました。
やって欲しい、実現して欲しいです。

個人的な活動としては昨日からちょいちょいやってます。
長崎県で新スタジアム、新アリーナが完成する予定です。
#ハピネスアリーナ_日向坂in長崎
こんな感じでこの場所でやってくれよ!みたいな
もしかしたらアリーナ関係者の目に留まって誘致活動したりせんかな?って思ってます。
#SAGAアリーナ_日向坂in佐賀
#えがお健康スタジアム_日向坂in熊本
地方都市は地域活性化を重要視しているので、日向坂を通して地方再生やったろやないかい!みたいにね
小さな一歩として盛り上っていったらと思います

日向坂はなんでもやります!

https://audee.jp/program/show/60816

昨日は日向坂ラジオが多い中、トップバッターの#ほっとひといき
3人でわちゃわちゃカオスの中、また佐々木美玲がマジメに今年、これからの日向坂を示すような話をしてくれた
日向坂はなんでもやります!!
やってくれ!!

全国制覇の形

全国制覇≒全ての都道府県でのライブだけではないのかなとも思ってる
昔からか分からないけど、山梨のラジオFMFUJI、大阪のラジオ大阪が東京のスタジオでレギュラー番組を持っている
地方ラジオのレギュラーをバンバン取っていって欲しいと考えています。
#ひら砲らじお  って東京で収録してるのかな??
ということで、各地方出身者はそれぞれの地でレギュラーラジオ
それ以外の所も制覇して欲しい、#松田好花ANN0の毎週放送と全国ネット化、土曜とウィークデイはネット数同じなのかな?

ラジオだけでなく各地方のフェス、大きいのから小さいのまでフェスってあるんだよね
昨年天王寺でのフェスは無料でも有名ミュージシャン来てたりしてた
地域活性化の一つになってるので、どんどん出動して欲しい

地方テレビ局のレギュラー放送
テレビ愛知で放送された#大須テレビ 山下葉留花がアナウンサーポジションでやりました、レギュラーになって欲しい
出身地以外でもオードリーのおどぜひ、三四郎のディアボスとかもあるし
あれどうなんたんだ?#しずおかごはんが食べたい
月替わりレギュラーってなってるけど

やってほしいが溢れている中、どうやって実現させるかは日向坂、運営の力だと思うけど、おひさまに出来る事、自分に出来ることはやっぱり、ハッシュタグかなと思うので、上にあるやつは続けていきます。
ねとらぼの投票に何の意味があるか分からないのでやってみます

無理をしない、楽しめるものを重視すべきかなと
おひさまにはそれが合うと思います

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?