見出し画像

ラジオが好きで


はじめに

ラジオを楽しみだしたのはウッチャンナンチャンのオールナイトニッポンから
毎週カセットに録音してました、120分テープで、途中裏面になるときは音声が途切れるというね
リアタイはもうこの頃から習慣としてありませんでした、中高くらいだったかな
あきおが走るとか、ナンチャンのモノマネ、ジャンプの話とか色々面白かったな
そこからナインティナインのオールナイトニッポンとなり、関西へ引っ越すタイミング、いや、カセットテープの文化が無くなってきて録音とかしなくなったような
MDってどうだっけ?あまり記憶にありません
ただ、大学時代に関してはリアタイしてた記憶、昼夜逆転生活でド深夜アイドルラジオもかけてゲームしてた
安倍なつみが椎名林檎のアンコンディショナルラブをかけていて、あっ椎名林檎ってこんな曲もあるのねってのが強く記憶に残ってる
その頃は椎名林檎、Coccoにハマってました
東京出てバックホーンとかオルタナティブ・・それは置いといて

関西に出てきたのは24くらいかな、ラジオ聴いてたかどうか覚えてない
99が岡村単独になったりしたのは気にしてたけど
そっからは空白時代かもしれない
金が無かったのでね
5~7年前か、わからない、youtubeで聴いた(違法視聴すんません)サンドリに衝撃を受けました
そこからまたラジオ熱が加速し、まぁ結局しばらくは違法視聴でしたね
オードリーが面白いんだぁ聴いてみよう、三四郎は何がおもろいのこれ?間の話はフランス映画じゃないかみたいな感じからいつしかファンになってた
radikoの存在もしり、加入ってなったのも日向坂からかな
オードリーがアイドルの話してたり、佐々木久美井口眞緒宮田愛萌ゲスト回もなんとなく聴いていた
そこから加藤史帆若様の伝説の切り抜きを見ておひさまへ

そっからはもうラジオどっぷり、アルピーDCガレージ、めがねびいきなんかも毎週聴いてた

今現在のリスト

#LC83 #のびラジ
#サリマカ897 #アルピーdcg #タイムちゃん #俺メモ
#佐久間宣行ann0
#ジャマラジ897 #都築サクラバシ919
#ほっとひといき #沈黙の金曜日 #余計な事まで #三四郎ann0 #nao813 #ぶくぶくラジオ
#松田好花ANN0 #annkw #ひら砲ラジオ
#日向ひ #サンドリ

説明してこう

83ライトニングカタパルト

三四郎 相田 アルコ&ピース 酒井
83年生まれの2人によるspotifyのポッドキャスト
120回目にして最終回を迎えた
最初はリスナーの悩みに二人によるよくわからん回答、からのフリートークで終了間際にタイトルコールで即エンディング
緩くて好きだったな、作家はいつもの福田さん

さくらひなたロッチの伸びしろラジオ

日向坂山口陽世と櫻坂大沼あきほが交代でロッチMCでやってます
毎回それぞれのメンバーが来てコーナーなどやってる
楽しい、日向回しか聴かないけど
森本家とロッチの関係性もいいね

潮紗理菜のサリマカシーラジオ

俺は諦めてないぞ!!
佐藤満春が2019年から企画を出し、ようやく叶った日向坂46潮紗理菜のラジオ
卒業と同時に最終回となったけど、響けガムランボール、潮猿なのおっしゃり菜など、のコーナーで潮紗理菜の聖母、癒しトークで楽しめた
最初はぎこちなかったけれど、ここ数か月でかなり面白いラジオに成長していた、この子はサトミツの言う通りラジオをやらないといけない人だと思う
待ってます。

アルコ&ピースのDCガレージ

オールナイトニッポン2部から1部昇格から2部降格とジェットコースターを味わった後に、TBSラジオが拾ったラジオ芸人
99annの頃に最後出てきてたの聴いてたけど、その頃は聴いてませんでした
三四郎のゲストに出てきた時もなんか変なやつらだなーって思ってたら終わってしまったので
サンドリ経由です、平子っちのセクシーさにやられて辿り着いた
ちゃんさかこと酒井がなんかいいんですよ、テレビだと本当に残念すぎるけど
大好きなラジオ

タイムちゃん

タイムマシーン3号と乃木坂46矢久保美緒の3人によるFM FUJIの番組
なんとなく聴いてる、1年前はほんと面白くないなと思ってさえもいたけど、山本が最近良い感じ
一番は矢久保のみっちゃんの闇が凄く良い感じになってきた
通常のアイドルっぽいものとは違う

俺のメモ帳!

BAYFMでやってるロバート秋山の俺のメモ帳
最近聞き始めたけど、逆カラオケ、リスナーに歌を送らせて、BGMを秋山が歌うとか、日常のBGを集めるっつってリスナーがなんか送ってくる
めっちゃリスナーに送らせるラジオ
ラジオって自由なんだなと思い知らされた

佐久間宣行のオールナイトニッポン0

いつの間にか聞き始めました、テレ朝の加地さん、平子っちのが話題になってから
テレビプロデューサーのラジオまでは聴かないよと思ってたけど結局毎週聴くようになったね
新しいエンタメ知りたいと思ってたけど、なんか年の近いおじさんの話きいてる

佐藤満春のジャマしないラジオ

BayFMのレギュラー終了から、InterFMへ手持ち弁当(ノーギャラ?)で始まった番組
いまではレッククリンぱの1社提供になり存続、当初はグッズ販売してましたね
基本リアタイしてる、同世代のサトミツさんのかける音楽が自分の感性とマッチングするので助かるー

四千頭身 都築のサクラバシ919

ラジオで死ぬと公言している新ラジオオバケモンスター
一度聴いて欲しい、聞き取りにくいかもしれんけど慣れる
今一番の勢いだよ
聴け!ラジオ好きはまじで聞け!

ローソンpresents日向坂46のほっとひといき

現在は佐々木美玲富田鈴花河田陽菜が交代でやっているラジオ
午前11時半とリアタイ向きではないけど、放送作家おのぐちさんが担当
俺のメモ帳もおのぐちさんだよ
直近の3人回はカオス!本当に面白いです、それぞれの特徴がまったく違くて

沈黙の金曜日

アルコ&ピース、乃木坂46弓木奈於の3人、タイムちゃんと同じ構成
中田加奈時代のラストあたりから聞き始めてたんですけど、その頃も中田加奈が風呂場から登場してたりおかしなラジオだった
弓木ちゃんがもうやばいです、当初はなんかよく泣くし、言ってる事わけわからんけど面白い
最近は減ったが即興ソングとかもね
トークも結構うまくなってる
アイドル界一のバラエティモンスターかもしれない

ベルクpresents 日向坂46の余計な事までやりましょう

当初は埼玉三人娘でスタート、金村美玖丹生明里渡邊美穂
みほの卒業と丹生ちゃんの休養で、現在山下葉留花が臨時加入
丹生ちゃん復帰したけど、3人体制かな?!!?
もともと3人それぞれの面白さがあったのですが、弓木ちゃんに続くバラエティモンスターの誕生です
山下葉留花がまじでやばい、しっかり話聴いてないテキトーな対応がなんか面白い
みんな夢中です


三四郎のオールナイトニッポン0

こちらも2部→1部→2部と動いた番組
ファンクラブ設立し現在は盤石?
なかやまきんに君が年に1度の試練
相田も成長し、おもしろいラジオになってます、人は選ぶラジオだと思うー

SONYSONPO QUEST FOR THE FUTURE

日向坂46小坂菜緒のラジオ
番組名に名前ないのよね
こちらは超癒し、眠るときにちょうど良すぎて寝ちゃう
でも翌朝また聴きます
なんか空気感が凄くいい、スタッフの選曲はマニアックだけどいい

宮田愛萌と渡辺祐真のぶくぶくラジオ

まだそこまで聴いてない
愛萌がとにかく楽しそうにふざけてていい
音質がよくなればなあ
ポッドキャストです

松田好花のオールナイトニッポン0

月1ラジオ、毎週に改編してくれや
ただこの時間帯のリアタイは月一が助かるという思いも
リアタイしたいんよーー!!!!!
元々は日向坂高校放送部からの移動です。
ラジオ力がめきめきと上がっているので、どんどん成長してくれ!

オードリーのオールナイトニッポン

いまやラジオ番組のトップですね、マネタイズというか企画がどんどん進んで東京ドームへ
音楽かけない、トークメイン、ストロングスタイル
説明不要

平尾帆夏のひら砲ラジオ

15分しかない!!
地元鳥取県FM山陰で仕事ゲッツ!
地元の観光地などの情報を紹介してくれます
枠広げてくれるでしょう!

日向坂のひ

日向坂メンバーが大体2人で交代でやってます
ジングルがもう面白い
面白ラジオ!最近は3期生回が続いてて、これまた同期の良さが満載です

サンデーナイトドリーマー

ゲスなーがやばいよね
ちょっと聞かなくなった時期もあったけれど、やっぱ面白い
アシスタント次第なのもあるんよな
石澤とか好きなんだけどね

改編期

色々紹介したけど後半テキトーになっちゃった
adoが1年で終わるのね、と
元々の話だったらしい
伊集院の裏ってのはみんなやりたがらないのかな、特に芸人
わからん
短命の月曜日
昨日はTwitterでそんな話をした
ここでは人の事気にせず考えを述べる

この通り、改編期はナイーブなんだな
①のメッセージはあまり送ってないんだよね
メール読まれたいけど、そこまで熱が帯びない
自分のセンスの無さに嘆いてしまう
②シェアは時々、だいたい人気ラジオ聴いてるといいかなってなってしまってる
だめね、特に日向坂のはシェアする、そう決めてたんだ!!
③これはリアタイした時は凄いぜ
④やれることはやってるぜぇベルク様、関西進出頼むぜぇ
⑤してるぜぇ

個人的リアタイしたい関係でこのちゃんANNXで毎週やって欲しいなと思ってる
リアタイしたいんやー
0でリアタイできるとしたら翌日休みの金曜しかない
三四郎動かすとも思えないし、グループ活動考えると
もうこの際月曜ANNいっちゃえ

・・・
はい、ANN0は今年いくつか変わるよねーと思う
元々が1年お試し枠だったし
ANNXは2回目の改編
聴いてないのでわからんけど、こちらから1部昇格も考えられるよね
どうなるやら

まぁ俺が気にするのは日向坂だけでいいか

佐々木久美、大きく発信しはじめた
正直なんでレギュラーないのかわからん、テレビにしても見える。とか復活して欲しいよ

きょんこがやる木終わる可能性、別曜日の土生さんは卒業でチェンジしたらしい
正直多人数ラジオなので聴いてないんだけどどうなるやら

レコメンて今どうなんだろうか、ノリさんとかとしコンビ復帰させて欲しい

2期生ってひよたん以外レギュラー持ちだ
余計な事まで、ほっとひといきは枠拡大して交代制も見直ししないかな
ほっとひといきは3人同時でもいいんちゃう?って位面白かった

森本茉莉がFMFUJIの沈黙の金曜日ゲスト呼ばれて喜んだけど、普通のゲスト枠でなんか悔しかったなぁ
山梨好き公言してるし、どこかでチャンス欲しい
もっともっといけるはず

三期生の日向ひもかなり面白かったし4人でのラジオとかね

とはいえ、サトミツさんの話でも企画書出してもすぐ動けるかは難しい
枠、スポンサー
一番はスポンサーだろうね、サリマカも結局スポンサーが付かなかった
在京局以外でも色々最近はやってるし、地方ラジオとかでも動いてほしいね
北海道のイマリアルとか反応してくれたし

四期生もね、はるはるがここまで跳ねたし
個人的にはみっちゃん、平岡海月だね

きらりんの広島のラジオとかさ

スタンス

聴き方のスタンスを最後に
メールもさほど送らないし、ながら聴きも多いです
ラジオは生活音だとおもってるので
熱はそんな高くないかもしれません
でも好き
それでいいじゃない


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?