
ハリファイバー禁止後のジャンクドッペル
はじめに
皆さんお久しぶりです、照と申します
突然ですが皆さんはシンクロモンスターは好きでしょうか?僕は大好きです、僕は遊戯王5dsのアニメが放送されたタイミングで遊戯王を初めたこともあり、シンクロモンスターはとても愛着と思い入れがあるのです
そんな自分が一番好きなシンクロデッキは


遊戯王5dsの主人公である不動遊星が使用したカードである「ジャンク・シンクロン」「ドッペル・ウォリアー」を展開の起点としたデッキである「ジャンクドッペル」が一番好きなシンクロデッキです
今回はそのデッキのお話になります
まず、このデッキはシンクロデッキです、シンクロデッキはチューナーを使わなければ基本的にはシンクロモンスターを出すことが出来ないのでチューナーを場に出す必要があります、ということはチューナーを簡単に出せるカードがあると便利な訳です

そうです、ハリファイバーが必要な訳です、ハリファイバーからチューナーを簡単に出せてシンクロ召喚に繋げられたり、ハリファイバーの効果でシンクロチューナーを出して相手ターンにシンクロ召喚をする動きが強かったので、ハリファイバーはとても必要なカードだったんです、なんですけど…

【悲報】ハリファイバー禁止
シンクロデッキを支えて来た、レベルスティーラーが取られ、ダンディライオンも取られ、グローアップバルブも取られたのにとうとうハリファイバーも取られました、シンクロデッキを虐めるのが好きなんでしょうか、僕は悲しいです(デッキがほぼハリファイバー入ってたので手持ちのデッキ全部壊滅)
でも、僕はシンクロデッキが大好きなので、シンクロデッキを1個も持たないで遊戯王やるぐらいならゲーム辞めた方がマシだと思ったので、ハリファイバー無しでどうにかデッキを組むことにしました、そうして行き着いた先が

シンクロンには元々、ジャンクスピーダーと言うシンクロモンスター版ハリファイバーみたいなモンスターがいるのでこれ使って展開すればいいじゃん!と思いハリファイバー型のジャンドへ別れを告げてスピーダー型ジャンドを使うことにしました
デッキ紹介

色々と構築を弄りつつ思考錯誤して現状はこのような構築になりました
流石にカード1枚1枚全部紹介してたら読む気も失せるのでスピーダー型にする上で投入したカードだけ紹介します、他のカードは各自調べて下さい(投げやり)
1、ブーストウォリアー

場にチューナーがいると手札から特殊召喚できるモンスターです、ジャンドなら簡単に特殊召喚の条件を満たせますし、増援でサーチ可能です、主にスターダストシンクロン+ブーストウォリアーでスピーダーを出す時に使います
2、増殖するG

対展開系最強カードです、普通に誘発して打っても強いですがジャンドでは増殖するGを発動してジャンクシンクロンを召喚し釣り上げることでスピーダーに繋げられるのでGが展開カードになることができます、よって3積み必須
3、ネクロシンクロン

スピーダー型にする上で新しくいれたシンクロンチューナー、レベル変動効果と風シンクロの素材になるとデッキからレベル1植物をリクルートする効果を持っています
基本的にバロネスのシンクロ素材にして植物をリクルートします、リクルート先は、手札に来ても使い道がありそうなセラセニアントにしました
4.勇者ギミック

単純にパワカの集りなので入れるだけでも強いのですが、勇者ギミックを入れると非チューナーを確保しやすくなるので、スピーダーを出せる確率が上がるので採用しています
ジェット+勇者トークンやネクロ+水遣いなどでもスピーダーが出るのでかなり強いです
展開ルート紹介
ジャンドの展開ルートは全部紹介してたらキリが無いので実戦で使う頻度が多かった展開ルートを4つほど紹介します
展開ルート① スピーダー単機
4ドローコズミックバロネスライザーシラユキ
ジャンド展開動画1
— 照 (@Teru_nanoha) September 28, 2022
スピーダー単機から
4ドローコズミックバロネスライザー墓地シラユキhttps://t.co/zTuaVXCex6 pic.twitter.com/Pbxph6mVLT
基本の展開ルートです、スピーダーだけ立ったらこれを狙っていくようにしていけば大丈夫です
展開ルート②
スタロン+ドッペル
4ドローコズミックライザーシラユキ
ジャンド展開動画2
— 照 (@Teru_nanoha) September 29, 2022
スタロン+ドッペル
4ドローコズミックライザー墓地シラユキhttps://t.co/zTuaVXThz6 pic.twitter.com/7CWrwUH3Rh
スタロン+ドッペルの展開です、スピーダー展開ですが
初動さえ通ってしまえばうららを打つタイミングがほぼないままコズミックが出るのでさっきのルートよりかは少しだけ誘発には強いです
展開ルート③
アラメシア+ジェット
4ドローコズミックバロネスシラユキ
ジャンド展開動画3
— 照 (@Teru_nanoha) September 29, 2022
アラメシア+ジェット
4ドローコズミックバロネス墓地シラユキhttps://t.co/zTuaVXCex6 pic.twitter.com/TpsG4aX5yr
勇者ギミックを使った展開で先にアークデクレアラーを作ってからスピーダーを出すことでスピーダーに対する誘発をケアすることが出来ます、最終盤面は風属性のバロネスとコズミックしか出ないのでラー玉と御前試合もケア出来てます(ラヴァゴやめろ)
展開ルート④
スタロン+ドッペル(スピーダー未使用)
ジャンド展開動画4
— 照 (@Teru_nanoha) September 29, 2022
スタロン+ドッペル(スピーダー未使用)
6ドローコズミックhttps://t.co/zTuaVXCex6 pic.twitter.com/LOPVUGddIF
先ほどのスタロンドッペルのスピーダーを使わない展開です、コズミック一体しか出ないので強くは無いですが、ラヴァゴラー玉を積んでいる罠ビにはコズミック単機がかなり強いので罠ビだとわかっていたら狙うのも手です
主にスピーダーが無効にされて墓地にスタロン、手札にドッペルがある場合や手札にドッペルがあり、スピーダー効果でチューナーが出た後にニビル食らった時などにこの展開ルートは使います
指名者無しで実質1誘発貫通できるようになるのでこれだけでも覚えて下さい
おわりに
以上で、ハリファイバー禁止後のジャンクドッペルの記事の内容は終わりになります
ハリファイバー禁止でキツいかキツくないかで言えばキツいですが、まだマスターデュエルに来てないシンクロンやスターダストの新規もあるので今後も使って行こうと思います
もし興味湧いたら是非組んでみて下さい!
それでは次の記事でお会いしましょう
ハリファイバー今までありがとう!
アンリミテッドで会おう
