見出し画像

前日23時30分に思い立つ!小松&金沢に行こう③〜初金沢と小松基地ナイト〜

小松空港を出発しおよそ1時間程で金沢駅へ。
快適なバスの移動。初めて訪れる場所はどこも目に焼きつけておきたい。車窓からも景色ガン見の私です。

さて、弾丸旅行のカウントダウン開始。
限られた時間で金沢をどう回ろう?
なんとなく目星をつけた観光スポットを、風景ガン見の合間を縫いバス車中で何軒かピックアップ完了。金沢駅にある観光案内所でバスの一日乗車券を購入していざ出発!
金沢市内の有名な観光地は割とコンパクトにまとまっており、一日あればざっと把握できるようです。
ただ、各所でじっくり楽しむ場合は一泊はしたいところでしょうか。

画像1
尾山神社

金沢の街は美しい。さすがは加賀百万石の城下町。品格と趣きがありかつ現代的なセンスもある。街中の自然も豊かで心がほっとする場所。気の流れが良いのでしょう。到着してまもなく金沢が好きになりました。

武家屋敷通り、兼六園、金沢城、石浦神社…気になった場所はミニマムで訪問達成。かけ足気味でしたが時に歩き時に物思いにふけりつつ、初めての金沢を満喫しました。金沢市街は意外と歩けちゃうのでは?

ただしここでひとつだけ問題が。
私は地図が読めない女。Google先生に案内してもらっても進行方向を間違える。地図と私の向きが同じでないと、位置関係を把握できないのです。
けれども。
一度通ったら道や位置関係を覚えてしまう特技?もあります。初めての場所はちょっとまごつきます。

さて、限られた時間を観光に主軸を置いたので今回は「食」にはこだわらず。金沢ならではの料理ではないけれど、手早く美味しく食べて過ごしました。
今度は海の幸やスイーツを堪能したいな(注 ひとりです)。

画像2
武家屋敷通り

こんな通りは加賀友禅を着て歩きたい。この空間に漂う風情は重ねた時のパラレルワールドさえ感じるかのよう。

画像3
石浦神社の手水

もう少し金沢でゆっくりしたい所ですが、そろそろ小松空港へ戻る時間に。少々後ろ髪を引かれつつ金沢駅前から高速バスに乗り込みます。金沢、また来ます!!

そして小松空港へ戻って参りました。
帰りの飛行機のチェックインだけ済ませてまたもや展望デッキへ。今日はナイトもあるようです。撮影に来ている人、見学に来ている人が既に何人かいました。

そして…タクシー&離陸準備のF-15が。高鳴る胸、潤む瞳…すっかり忘れていた、恋する気持ち(相手は人間ではないけど)⁈とにかく、ときめくのです。

雲が多い夕暮れ時の静けさの中、イーグルのエンジン音が響きます。新しい塗装のアグレス機も発見!

そして夜間訓練に向かって離陸するF-15✈︎バーナーもうっすら見えます。やはりこの重低音にはしびれますな。

画像4
夜間訓練 ご安全に!!

かれこれ小一時間F-15、たまに民間機を堪能。私が搭乗する飛行機もやってきました。展望デッキに別れを告げ、空港内でビールを2杯堪能してからいざ帰途へ。

楽しかったな〜、小松&金沢。また行こう!

…そうです、この時から2年間。すでに4、5回は訪れているでしょうか。今回F-15を堪能できたのはビギナーズラックだったかな。訪れる度にエピソードには事欠かないので、またぼちぼち更新するとしましょう(全く飛んでないばかりか2部隊が他基地へ出張中の日だった事もありました)。


F-15といえば!!
⭐️お気に入りYouTubeチャンネル⭐️
 元F-15パイロット GODZILLAさん✈︎
 【空の広報班長 ゴジch】
 「何コレwwww』と見終わった後に言われたい。
      ※実話をもとにしたフィクションです。
  →YouTubeチャンネルより引用

 飛行機に詳しくない人にもわかりやすく面白く。
 独自のセンスが光るチャンネルです。もっとたくさんの方に知って欲しい✨
 大人から子どもまで、家族で見ても安心&楽しいと思います!
きっと、空を見上げたくなるはず♪
 ぜひ!チャンネル登録を🤗

https://youtu.be/e4lnp00H-rU

https://m.youtube.com/channel/UCk5QatXv_FRknnr_X3yPodQ

YouTubeチャンネル 空の広報班長ゴジch



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?