見出し画像

航空祭YouTube 小松基地のF15

いやあ、築城基地のF2めっちゃかっこいい。ホント素敵!うっとり余韻に浸っていましたが、戦闘機がある基地はまだまだあります。
那覇、新田原、小松、岐阜、百里、松島、三沢、千歳。このうち岐阜と松島は戦闘機部隊はない…で合っているでしょうか。

YouTubeのおすすめ動画に良く出てくるようになった小松基地。F15の聖地⁈派手な戦闘機かっこえええー!!ところでアグレッサーって何?303に306、やはり全てがかっこいい。

築城基地航空祭からの小松基地航空祭YouTubeと、連日動画のはしご。困った、これは中毒性があるぞ。ついつい、「あと1本だけ…」と見てしまう。F15はF2とはまた異なるエンジン音。意外に高音で想像とはだいぶ異なっていました。離陸okが出た後の、エンジン出力アップ直前の"キュイン"という音からの迫力ある音には毎回ハートを射抜かれます。

いやはや、何ともうっとりです。こうして、さらに別の動画がないかとサーフィンは続くのです。

RUNWAY FUN様のYouTubeより【2018 小松基地航空祭】

※写真は2022年4月 小松基地アグレッサーです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?