見出し画像

イベントプロデューサーとしての執筆原稿とインタビュー記事

「マネー現代」「現代ビジネス」(講談社)での執筆まとめ     

日本人がなぜか「ホーチミン」の次世代カルチャーを牽引しているワケ  

絶好調ハイサワー女性社長が、それでも美尻カレンダーにこだわるワケ 3倍を心に、1円以下のお金こそ大切に

「イベントブーム」に乗って勘違いした人の残念な結末 成功するカリスマPの㊙ノウハウ公開!

コロナ残酷物語「地球上からイベントが消えた日」…その末路と希望 これは「人間らしさ」をかけた闘いだ!

全てが「中止」となったコロナ禍、イベント業界は何を考えていたのか? ベテランプロデューサーが振り返る「1年9か月」

壊滅的なエンタメ業界を救う、ウィズコロナ時代の「イベント2.0」とは何か

「天国で皆を笑わせて」東村山市民15人が志村けんさんに送った熱き「心の声」とは

なぜ私たちはイベントに夢中になるのか? 「コロナで中止」の今こそ考えよう

今よみがえる開高健と「昭和」の記憶――没後30年、杉並「開高健記念文庫」を訪ねて

宇多田ヒカルの曲を日本語で歌うモンゴルの子どもたちを見たとき、私は本気で運命の赤い糸を信じた

答えのない「閉塞感」に覆われた世界で、われわれはどうしていけばよいのだろうか

新宿から30分チョイ、そんな「東村山」に人気プロデューサーが住み続ける「12の理由」

NewsPicks Interview (ビジネス) なぜ「イベント開催ニーズ」は急速に増えたのか

another life インタビュー記事「毎日が文化祭」

ITmedia ビジネスオンライン 嶋田淑之の「この人に逢いたい!」TOKYO CULTURE CULTUREで新しいカルチャーを――プロデュースの裏側を聞く  

【クリエイティブとLIFE Vol.4】年100本以上イベントを開催。イベントプロデューサー・テリー植田のコミュニケーション術

販促会議 名プロデューサーが解説するイベントの活用方法

テリー植田著書「誰も教えてくれない イベントの教科書」(本の雑誌社)




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?