マガジンのカバー画像

What is テラドローン?

21
「経営企画」「経理」「人事」「広報」メンバーによるブログです。
運営しているクリエイター

#スタートアップ

未経験1人HR/PRからグローバルHR/PRまで 「世界で勝てるチームをつくりたい」これまで…

こんにちは、テラドローン広報チーム(@TerraDrone_JP)です。今回は先日の全社総会で社長賞「…

不言実行で現場の期待を超える機能を実装!プロダクトリリースの原動力は「Centerpin…

こんにちは、テラドローン広報チーム(@TerraDrone_JP)です。 前回に引き続き、上半期の事業…

大切なのは「当事者意識」。顧客ファーストで受注率、リピート率アップを実現したコン…

こんにちは、テラドローン広報チーム(@TerraDrone_JP)です。 今回の上半期MVP受賞者インタビ…

未上場ベンチャーの攻めと守りの労務整備を実現、「Ownership&Grit」精神で成果を生…

こんにちは。テラドローン広報チーム(@TerraDrone_JP)です。 今回も引き続き、上半期の事業…

CS組織が目指しているのは「業務改善」ではなく「業務改革」ができるプロダクト提供~…

こんにちは、テラドローン広報チーム(@TerraDrone_JP)です。 前回の記事では「テラドローン…

入社2か月間「受注ゼロ」からの逆転劇。「Owneship&Grit」を意識し続けて、営業達成…

こんにちは、テラドローン広報チーム(@TerraDrone_JP)です。 今回は、先日の全社総会の際にM…

全国から100名集結!テラドローン最大級のイベント”8期上半期全社総会”アップデートの全貌公開!カルチャーをぎゅっと凝縮したコンテンツを紹介

みなさんこんにちは、テラドローン広報チーム(@TerraDrone_JP)です。 2023年8月10日に2023年度上半期の全社総会を開催いたしました。 ⏬過去の全社総会の様子はこちらから⏬ 前回も非常に盛り上がった全社総会ですが、今回は組織も拡大して、デザインやコンテンツなどもパワーアップしています。その全貌を大公開いたします! その前に、今回全社総会を統括したHR/PRチームの鈴木遥花さん(@suzuki_td)に今回意識した点や大変だったことを少し伺いたいと思いま

新産業だからこその新しいCSの全貌を公開 ~事業責任者が語るやりがいと魅力について…

こんにちは、テラドローン広報チームです。 今回は「テラドローンのCS(カスタマーサクセス)…

「地域、業界、そして日本を本気で変える」野心高きテラドローンの営業職が語る正攻法…

こんにちは、テラドローン広報チームです。 今回は「テラドローンの営業職ってどんな仕事なの…

国内社員男性育休率100%!「育休は家族の絆をつくる期間」テラドローンのパパたちに…

こんにちは、テラドローン広報チーム(@TerraDrone_JP)です。 「キャリアアップのために転職…

通過したらいきなり新規事業責任者コースの正体。テラドローン流人材育成システム 新…

こんにちは、テラドローン広報チームです。 テラドローンでは、2023年2月、創業以来はじめて…

テラチャレ審査通過者インタビュー。テラドローンでも一番アグレッシブでテラらしさ溢…

こんにちは、テラドローン広報チームです。 先日、新規事業立案制度「テラチャレ」について紹…

7期下半期社長賞「Challenge as Global No.1賞」受賞インタビュー!”世界を変える事…

こんにちは、テラドローン広報チームです。今回は先日の全社総会の際に社長賞「Challenge as G…

半年に一度の全拠点集結!2022年度下期全社総会

みなさんこんにちは、テラドローン広報チームです。 2023年2月10日に半年に一度の全拠点全社員が集結する全社総会を開催しました。会の形式や資料デザインなども組織の成長とともに進化しております。今回はその様子をご紹介します。 ※今回使用している写真は撮影時のみマスクを外しています 第1部 前期の実績と今期の目標と戦略テラドローンの年間の振り返りや今後テラドローンが目指す方針、各事業部の今期の目標についてお話いたしました。 最初は現在インドネシアにいる執行役員の神取から20