マガジンのカバー画像

手帳・文房具を楽しむ

22
実用性より、楽しむことを重視した手帳・文房具の記事を集めました。
運営しているクリエイター

#私のイチオシ

ゆるく楽しくがいい。ミドリ「ゆるログ」に何気ない日常をつづる

真っ白のエディタを前に考え込んでしまうように、いざ白紙のノートに向かうと何をどうすればよ…

【ちいさなコラム】
雅な和柄の「ふくふく彩色SEAL」がカミオジャパンから販売中です。
クリアタイプと和紙の2枚入りです。

このシールで過去記事「ガラスペンとインクで紫式部の時代に思いを馳せる」で紹介したMDノートを藤原道長のイメージで飾りつけました。
色数豊富でおすすめです。

文房具で紫に親しむ

2022年秋冬のトレンドカラーのひとつ、紫。 今回は紫に親しむための文房具や、色の合わせ方を…

手帳好きの年に一度のお楽しみ。日経WOMAN手帳特集号レビュー

仕事・私生活ともに役立つ情報を提供する女性誌「日経WOMAN(日経BP社発行)」。 毎年10月上旬…

トラベラーズノート2023ダイアリー レビューと使い方紹介

9月15日に発売された「トラベラーズノートダイアリー2023」。 今回は一部商品のレビューと、…

おす・ひく・はる。手帳を手軽に可愛くできる文房具3選

今回は、少ない手間で手帳を可愛くできる文房具を3つご紹介します。 デコが苦手、でも手帳を…

もったいなくて使えないシール名鑑

小さいものがぎゅっと詰まっている光景にときめく。 ずっと眺めていたい。 そんな経験はないでしょうか。 今回は完成度の高さのあまり、もったいなくて使えないシールを厳選してご紹介します。 ○観賞用シールの代表格・カミオジャパン①大人の図鑑シール さまざまな分野のモチーフを集めた「大人の図鑑シール」。 種類は多岐に渡り、動物・植物・食べ物からディズニー・サンリオのキャラクターまで網羅されています。 本物の図鑑顔負けの繊細なイラストに、ためになる注釈つき。 目で見て楽しい上に