見出し画像

TERRA葉月満月通信

現在地確認

本日18:56に葉月の満月を迎える
今回のお月さまはちょっと大きめで、中秋の明月🌕
南東の空に浮かぶお月さまを見ると、左右に木星と土星
空を見上げて、いまここ、現在地確認
太陽系時空間地図 地球暦そして月めくりを眺めてみる
視点はもう、宇宙サイズ

太陽系時空間地図 地球暦 月めくり

満月・新月は身体についてフォーカスしてみる

アロマセラピーやフラワーエッセンスに始まりホメオパシーというツール
施術では、アロマ、リンパ、ストーン、ガルシャナ、マンモなど
たくさんの技術を学んできたし
ニュースキャンやタイムウェーバーという量子波動デヴァイスも使い
さまざまな階層から身体について取り組んできた

あらゆるツールを使って、個人セッションを日々行う中で、
本当に健康はパーソナルな問題でひとりひとり答えは違う、と実感
そこで、はたして誰か見えない相手に
「◯◯の症状には◯◯のレメディーがいいですよ!」
ということに、意味があるんだろうか?と自問自答しながらここまできた
だけれども。。。

やっぱり、こんな症状や感情のとき何とったらいいの?
なんでこんな症状が出ているの?
というヘルプが、季節特有のものであったり、
その前に見落としてはいけないものを見落としているんじゃないかな、
と思ったりするのもまた、真実なり

ということで、前置きが長くなったけれど、
どこかの誰かがこの情報で、ちょっとだけ楽になるかもしれない
と考えて、身体の情報も再び書き綴っていこう、と決めた葉月満月

満月、新月は、潮の波も大きく
水でできている私たちには、感情にも身体にも影響が大きい
ということで、このポイントでは身体について書いていくことに

二十四節気にあわせて、量子の世界や意識、タイムウェーバーについて
上弦、下弦はTERRAからのインフォメーションを

いろんなツールを使えど、目指すはただひとつ

『しあわせになる』

ただそれだけ
そのために、身体は健やかで、心は穏やかに、意識はクリアに

秋の冷え

インフルエンザだろうがコロナだろうが、感染症
感染症とは、何かしらの病原体(細菌、ウイルス、真菌、寄生虫)が
身体に侵入して、症状が出る病気のこと、が流行っている

感染症に対して、自然療法で対処したいのであれば、
自分の自己治癒力が高まるための環境をまず作る必要がある

要は、治癒力が発動できる身体ができていないのに、
レメディーだけ摂ってもねぇ、、、って話

今年の夏は長引いていて、昼間はまだまだ暑かったりもする
冷たいものを摂っている、いや摂りすぎている方が異常に多い
食べること、寝ること、排泄すること、、、、と色々続くけれど
最初はここから!

『身体を温めることができていますか?』

すぐに始められる3つ!でもできないヒト多数!
・朝一番のお白湯
・ウォーキング
・湯船に毎日浸かる

その上で冷えや寒さで悪化するレメディーを摂りましょう

Acon.アコナイト
 冷たい、特に乾燥した風にさらされて悪化
 ぞっとする恐怖の凍りつきにも、キーワードは『突然に』
Ars.アーセニカム
 寒さ、冷たい空気・飲食物で悪化
 不安と粘膜に、キーワードは『夜に悪化する』
Bry.ブライオニア
 寒冷、寒く乾燥した気候で悪化
 乾燥して、冷たくなっている時に、特に有効
 カラカラでケチケチしちゃうのも特徴、笑
Calc.カルカーブ
 冷たく、湿った手足
 保護と防御が必要
Chin.チャイナ
 冷たい隙間風で悪化、悪寒
 体液を喪失することで悪化
 頭が良いのが特徴
Nat-m.ネイチュミュア
 喉の渇きと悪寒、鼻水とくしゃみ
 キーワードは『悲しみ』
Phos.フォスフォラス
 冷たい飲み物、アイスクリームが好き
 疲れやすい、人の影響を受けやすい
Sep.シィピア
 手足の冷たさ、レイノー症候群
 ホルモンや下垂(垂れ下がる)問題

レメディーを摂るには、自己観察が必須!
基本の暮らし方とレメディーで秋の冷え対策を!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?