見出し画像

Cocco 25周年 ベストツアー2023 ~其の2~@中野サンプラザ

公演日:2023.2.8

記憶を焼きつかせるための忘備録。MCはニュアンスです。
ネタバレしかありません。注意してください。

18時45分くらいに着席。アナウンス普通。
SEはぽわーんとしたリラクゼーション音楽みたいなやつ。ステージ中央のCoccoスペースには其の1のピンクタオル、其の2のガチャグッズのボトルグリーンが置いてある。

中野サンプラザ初めてだったけど前のブロックの両端の席が内側を向くように半円型になっているのが面白かった。

5分を過ぎても10分を過ぎても始まらない。そわそわしてきたところで照明が落ちてSEが変わる。「パッパーパッパーウーンウーン アマサドゥーサ アマサドゥーサ(メモそのまま)」みたいな声が聞こえてテンション上がる。アディエマスっぽい雰囲気。11分過ぎたくらいだったと思う。

青いライト。バンドメンバー入る。
その後ろから長めのスカートをはためかせてCocco登場。

1:焼け野が原
焼け野が原!20周年の二の巻と同じ始まりだ!
一気に曲に引き込まれる。喉絶好調、1曲目から声出てる!バンドの音もすごい、特にドラムの振動がすごい。其の1でも聞いたけど一曲目に来るとまた違った聞こえ方で涙腺緩んだ。

歌い終わって深いお辞儀。

髪はyoutubeよりさらに短い?前髪あり。衣装は白い長袖ハイネックトップス。袖に透け感あり。黒ベルト。ふわふわスカートはグレーかな

2:ドロリーナ・ジルゼ
ジルゼ!!ジルゼーーー!!!はい泣きました。青のライトから緑へ。いろんな方向からスポットライト。
長田さんのギターがうなる。
間奏で下手へ向かってゆっくり動いて踊り始める。客席へ伸ばされた両手が美の極み。ここでまた泣く。ゆっくりと上手へ動く。白いトップスとベルトの間に背中がチラっと見えた。踊ってる時笑顔なのがまた泣けるの…

堀越さんのピンスポがゆっくり絞られて。

3:樹海の糸
声が強い。体がよく動いててパワーみなぎってる感じが伝わってくる。歌い終わったあとのお辞儀、両手を胸に当てて。

4:恋い焦がれて
ダンサブルナンバーきたきた!
踊りながら「うちなー」のあたりでカチャーシーみたいな手の動き。楽しくて可愛くてきゃっきゃしてたら袖からハッピ隊が太鼓を持って出てきた!興奮しすぎて何人いたとか覚えてない。とにかくめちゃくちゃ楽しかった。これ沖縄だと客席もガンガン踊るんだろうなー!って思いながら見てました。

歌い終わったあと「ありがと」

5:あなたへの月
あなたへの月!あなたへの月!曲に興奮しすぎてあまり覚えてない。声がめちゃくちゃ出てた。おなかチラ!ってメモってある。

6:ベビーベッド
衝撃の選曲。しかもノリノリで踊ってる。歌詞の通り「バンドを呼び集めて舞い踊」ってる…しかもめっっっちゃセクシー!
「乳を与えあやして」のあたりで赤子をだっこして乳をあげるような仕草。
青と赤の照明で後ろに映る影が檻みたいでかっこいい!
とにかく踊る、ガンガン踊る。最後の方で腕ぶんぶん振り回す。

7:楽園
タイトルが出てこなくてアダンバレエの…ほら…なんだけ…ひばりじゃなくて…ほらあれ…って最後まで出てこなかった。フォロワーさんのセトリ見て楽園じゃん!!!老化め!!ってなりました。

声が透き通るように伸びて切なくて美しかった。

8:もくまおう
まさかの。また歌ってくれるの…ってもうこのあたりから涙腺がぶっ壊れてきた。活動休止の時にそっとファンに届けられた歌。20周年の1の巻ラストに歌ってくれてあの時も震えるくらい感動して。でもなんとなく、もくまおうはあの一回切りかなって思ってたんだよね。それがまた聞けるなんて。しかも今回はツアーだからあと何回も聞ける…生きててよかった…
しかもCoccoちゃん笑っててもうね。ね。

9:BEAUTIFUL DAYS
ハイ来たライブの定番曲。ドラムがすっごい、地響きみたいな振動、早まるテンポに心臓バックバクだった。ドラムのピンスポがパパパパって変わる演出が其の1と一緒だ!
長田さんノリノリ、堀越さんもノリノリ!Coccoちゃん歌上手すぎる!
毎回凄いって思うけど今回もどこまでも突きぬけていた…好き…

10:お望み通り
ギャー!お望み通りだーー!踊るCoccoちゃんをウハウハ見てたら途中からハッピ隊とカツムラさんともうひとり緑ジャージ部隊も出てきてTiktokで踊ってたあの踊りを!一緒に手拍子もして楽しすぎる。
みんなハートのサングラスをする中一人だけ星型のサングラスしてる人いた。あと緑ジャー部隊が踊ってる時はハッピ隊は腕組んで見てるのが面白かった。
最後はハッピ隊緑ジャー隊と一緒にCoccoちゃんも袖に退場して終了。
(この後ロビーに置いてあったボルディーに乗って後ろから再登場したらどうしよう??って思ってたけどそれはなかった笑)

ちょっと経って戻ってくるCoccoちゃん。

「こんばんはございますこっこです」
拍手
「なんだよー知ってただろーー」
ステージの照明が少し明るくなる。
「電気ついちゃった。ついちゃったからお話ししましょうね」
「10分遅れてごめんなさいね、でーじトラブルあっててんやわんやで10分遅れですんで良かったってくらいてんやわんやだったわけよ。それでは進めていきますね」

11:コスモロジー
ピアノとボーカルだけ。ピアノの前にちょっと腰かけてる感じだったと思う。スポットライトが3方向からCoccoちゃんを照らす。
もうとにかく美しい声、歌が上手すぎる、「だから今だけ」の声がどこまでも伸びる伸びる伸びる…
トップスの袖がなくなって青と緑の間の色のアームカバー。緑色の丸い大き目の石のピアスが見えた。
歌い終わって「ありがと」てへへっとシュンスケさんに笑ったのがベリーキュート。

12:Raining
椎野さんのタンバリンで始まる。途中からバンドが加わっていく。
柔らかく力強い今のRaining、何度聞いても好き。

13:海辺に咲くばらのお話
白いサンゴみたいな照明が後ろの壁に映る。この日は歌の力が強くて引き寄せられて歌にのめり込む感覚を何度も感じたんだよね、この時もそんな感じで全く覚えてない。

14:潮満ちぬ
光。客席にも光。歌がパワフルで力が有り余ってる感じ。Coccoちゃん前のめりでステージから飛び降りて走り出してきそうなくらいエネルギーに満ちてた。歌い終わって左右見回して、ドレスの裾を持ってお辞儀。

15:ポロメリア
オレンジ色の照明に浮かぶCoccoちゃんの丸いボブカットのシルエットが可愛かった。ちょうど前日ポロメリアのMVを見てたのでおおお!ってなった。ライブで聞いたの20周年以来かな。気持ちよさそうに歌ってた。

16:花柄
!!!!!!花柄ッ!!!!!!
つよい。とにかく強い。日常で花柄を唱えていたフォロワーさんたちを思い出してみんな花柄だよ!!って思った。聞いたっていうか浴びたって感じ。私、花柄浴びた!

17:音速パンチ
花柄からつなげて。イントロが始まるとパーーっと晴れ渡るように照明。花柄からの落差はもはや快楽。踊りまくるCoccoちゃん。左手にスカートの一部を絡めてぶんぶん振り回す。楽しい。最高。祭りだー!歌い終わって座り込んでから立ち上がって。

「ありがと」
「なんかこないだ、スタッフからゲッターズの占いの本をもらって。でも『2月8日は最悪の日なんでどうだろう』って渡してきて、『コウ気にしないよー』って貰って忘れてたんだけど、今朝ハッと思い出して見ちゃって。そしたら「今日は無理せずゆっくりしましょう」みたいな日なのに大暴れだし(笑)」
客も笑う
「リハーサルの時に長田の機械が壊れて、ネギのも壊れて、『これもしかしてゲッターズのやつじゃない?』って言いながら。普段そういうのは気にしないのに、ライブが予定されてる日にライブが当たり前にできることばかりじゃないっていうのはここ3、4年で思い知ったはずなのに忘れてたから戒めだったんだと思った」

このへんどこかで「だけろ」を「だけど」に言い直してた、かわいい。

「この中野サンプラザなくなっちゃうんだって」
客からえーとかうんうんみたいな反応
「ここから見る景色を忘れないように覚えておきたい。その、(このあたりから声が震えて涙声)景色の中に、いてくれてありがと」
「朝からいろいろあって緊張しちゃったから泣いちゃうよね、ゲッターズめ」
「もう少しやりますね」

18:ウナイ
初めMCを引きずって鼻水まじり。
ピンクか紫みたいな照明。優しい優しい歌声。
歌い終わって「ありがと」笑いながら。

「それでは今一番お気に入りの歌、いってみよーー!」

19:クジラのステージ
クジラのステージはラジオとMVで聞いてた印象で明るい歌だなって思ったんだけどその印象をはるかに超える明るさで歌っていて、明るい分切ない歌詞が胸にグサグサ刺さってきた。明るくてハッピ隊が出てきて手拍子を促してくれてCoccoちゃんにこにこで歌ってて楽しくて笑っちゃうんだけどでも泣いちゃうの。「叶わないと知りながら」をあんなに楽しそうに歌うの、すごい境地なのよ…好きです…

歌い終わって
「ありがとうー!ありがとう中野サンプラザ―!」
「堀越ー!ネギー!椎野ー!(椎野さんの時はしゃがんで下から)シュンスケ―!長田ー!そしてCoccoーー!!」
満足そうに見まわして、下手、真ん中、上手へ挨拶。手を振ったり桃象を持ってる人を指さしたり。何度も何度も指さして。

出てきたバンドメンバーと手を繋いでお辞儀。
退場かな?って思ってたらCoccoが上を見上げる。ステージの上の白い緞帳がゆっくり下がってくる。おおーーってなって、降りてきた緞帳から見えるようにしゃがんでギリギリまで笑顔で楽しそうに手を振って幕が下りて終了。


其の1の時は初日の横浜は緊張感がバチバチに伝わってきたり羽田はスタンディング後ろでほぼ姿が見えなかったりとなかなか歌に集中できなくて距離感があったんだけど今回は歌の引力に引きずられてぶん回されてCoccoちゃんはちゃめちゃに大暴れでとても幸せでした!!!

Cocccoちゃんはほぼずっと笑ってた印象。泣いてるところもあったけど元気そうで安心した。

Coccoは歌が上手いなんて百も承知だし何度も聞いてるんだけどさらにどんどん上手くなってると思う。過去最高を更新してる。

衣装のスカートはグレーのようなシルバーのような色で、照明によっては紫にも見えたり素敵だった。トップスの袖はカシュクールみたいになってて透け感があって後ろで結んでいたっぽい。

髪にインナーカラー入っていた情報を聞いたけどそれは全く気付かなかった。

次は静岡!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?