2023年 良かった曲10選

今年もやる。やるったらやる。
選ぶのに時間はあまりかからなかったけどとにかく文章を書くのが苦手で結局ぎりぎりなってしまう。
後今年はアイドル楽曲大賞にも投票した。投票期間が意外と短くて毎年忘れてしまうけど今年はちゃんと投票できてよかったです。

毎回のガバガバレギュレーションとしてす
1.今年リリースの楽曲
2.アーティスト・作曲者の被りを避ける
3.自分で見つけられたかなーって曲
でやってく。


1.クマリデパート - 夏へのとびら

作詞・作曲・編曲:サクライケンタ

動画はあえてこっちの方でにした。ブクガの亡霊である我々は一生成仏できないのだ…

あんまりブクガブクガ言うのも未練引きずりまくりだしクマリデパートにも良くないかなって思うんだけどこの曲だけは無理だった。
とはいえブクガほど陰鬱な感じはそこまでなくて、だいぶ聴きやすい感じの曲だと思いました。
木琴?の音があるとサクライケンタだ!ってなる。

どうでもいいけどApple Musicでこの曲聴いてると他の曲より音量でかい気がして結構な頻度でびっくりする。


2.アンスリューム - 疑似恋愛させたげるっ!

作詞・作曲・編曲:けんたあろは

タイトルの「させたげるっ!」がめちゃくちゃ可愛いんだよなぁ…
疑似恋愛でいいからちゃんと夢見させてくれよな!って気持ちになる。
1サビ前の微妙に棒読みっぽいセリフですら可愛い。


ASMR採用楽曲として日向坂のキュン含めていろいろ集めていきたいので誰か他にもあったら教えてください。

他にも沢山ありそうだけど全然でてこない


3.きゅるりんってしてみて - ツインテールは20歳まで♡

作詞・作曲・編曲:清竜人

タイトルに白抜きハートがある曲はだいたい清竜人の曲だと思ってるフシがある。
清竜人作詞に出てくる女の子像がたまらなく好きだ。女の子女の子しててほしいっていうのとアイドルがすごく合うんだろうなあ…
本人の好きを邪魔する権利は誰にだってないんですよね。当たり前のことなんだけどこれを清竜人フィルターを通すとこうなるのか…っていうのですごい好きです。 

4.ねおち - をやすみゆうれい

作詞・作曲:中川大二郎
宇宙コンビニとかJYOCHOの中川大二郎がメインで参加しているアイドルのねおちから一曲。

音と堕ちて、画になりたかった、他にも全部良かった。今年はねおちを知れたことが一番の収穫だったと思っている。
というか曲の良さに対して再生回数が少なすぎる。2ヶ月前に公開しててまだ2000回ってないってどう考えてもおかしいって!

地方住まいなんで現場に行くことは全く無いんだがねおちの現場ってどんな感じなのかすごい気になる。座席あったらほんとに寝そう。

5.雨宿り - シグナル

作詞・作曲:水野あつ

Apple Musicでおすすめされてたから聴いたらすーごく良かった。
めちゃくちゃ今っぽいというか偏見まみれた意見だけどTikTokみをすごく感じる。
ボーカルのSoodaさんすごくいい声ですよね…好きです。吐息成分?多めの声って言えばいいんですかねー
そんでこっちは動画の再生回数めちゃくちゃ回ってるしその割には身の回りで全く聞かないしメインリスナーは一体何歳くらいなんだろうか。

6.少年キッズボウイ - 最終兵器ディスコ

作詞:アオキコーシ・ヤマギシトモヤ
作曲:アオキコーシ

たしかハライチのターンで流れて知ったんだと思う、ありがとう岩井、結構おめでとう岩井。
バンド+ラッパが鳴ってる曲ももう大体好きになる。個人的にコピーしてスタジオで叩いたりしてるけどとても楽しい。
ファンク?ディスコ?なのかちょっとよく分かってないけどライブハウスで聴いたらもっと楽しいだろうなあ…踊りてえよ
できれば曲の方はMVじゃなくて配信されてる方を聴いてほしい。最後の無限に続く転調とかヤケクソに感じてめっちゃ好きなので。

7.上坂すみれ - ハッピーエンドプリンセス

作詞.作曲大石昌良
編曲:大石昌良・園田健太郎

おしゃべりクソメガネさん凄すぎるだろ…

それは田淵が嫉妬するだろうのも当たり前というかここまで才能溢れる人だとは思ってなかったと言うか認識の浅さに恥じ入るばかりです。
ゲーミングお嬢様、壱百満天原サロメから続いてたインターネットお嬢様の文化をグッとまた言語化してくれた感じもあってすごい好き。


8.DIALOGUE+ - めっちゃオンリーユー

作詞:竹内サティフォ
作曲・編曲:ONIGAWARA

めっっっっっっっっちゃ可愛い。
「めっちゃ」オンリーユーってタイトルがもう最高。ONIGAWARAは竹内電気の頃から好きでそれがこうやってDIALOGUE+に関わってくれたことに感謝しかない。
あといつか原田茂幸さん(ex.Shiggy Jr.)もDIALOGUE+にぴったりな曲書いてくれそうなんで一曲どうでしょうか…?

1月のライブでやってくれてたらなあ…アルバム出てすぐだからまあ無理なんだろうけど。謎解きはキスのあとでとこの曲を生で見るまではDIALOGUE+を推すのをやめられない。

9.小倉唯 - 秘密♡Melody

作詞:小倉唯
作曲・編曲:滝澤俊輔

小倉唯ちゃんの声は本当にいいですねぇ…
この曲の良さは8割くらいベースが占めてるんじゃないかってくらいベースが好き。
後は小倉唯ちゃんの声が8割。
サビで一定の間隔でシンコペーション入るのも独特だなって思う。

10.なにわ男子 - Poppin' Hoppin' Lovin'

作詞・作曲: youth csse

今年のジャニーズで良かった枠。セクゾの人生遊戯も良かったなぁ。
カッテイングと上で鳴ってるストリングスが好き。ありがとうyouth case様…乃木坂のI see…っぽくて一瞬で好きになりました。


来年はもっと早く書き始めてちゃんとやる!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?