見た目

最近服に興味を持ち出した。身だしなみに気を使うようになったとかじゃなくて(使えよ)同じ名前でも違う形の服とかあるんだって思ったのがきっかけ。それからデザインとかみてたら、面白くて面白くて。色の合わせ方とか考えるのが楽しくて仕方ない。でも自分に似合うかどうかとかは全く考えてないから、考えたほうがいいと思う。

その影響で服屋に行く時にイヤホンを外すようになった。店員さんと話すのは結構楽しい。

3月の末にアメ村のオリジナルブランド兼セレクトショップみたいなお店に行った時、店員さんと服をみてた時に結構いろんな話をしてたんだけど、急に「楽器何やってるの?」って聞かれた。何もやってないよって返すと「じゃあボーカル?」って言われた。バンドやってると思われてたらしい。

それから1ヶ月くらいして、下北沢に服を買いに行った。Tシャツが欲しくて行ったんだけど、そのTシャツよりも高いカーゴパンツ買ってた。そのお店でも店員さんと話をしてたら「ベース?」って聞かれた。話をしてくと、またまたバンドをやってると思われたらしい。

約1ヶ月の間に違うお店で2回もバンドマンだと勘違いされることあるか?って思って、友達にその話をしてみたら、「正直そう見えるよ」って言われた。

あんまり人を見た目で判断しない方がいいと思う。判断するにしても思っておくだけで、心の中に留めておいた方がいい。だってバンドマンじゃない人に担当楽器聞いたって困るだけだし。いっそこの際ベースでも始めてみようかね。次聞かれた時「ベースやってます」って答えられるし。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?