見出し画像

ブレイキングダウン7全対戦カード勝敗予想。No. 4

2月19日幕張メッセ3ホールで開催される、ブレイキングダウン7の展開予想とかちゃうちゃう的な考え方を書いてみました、かなりの長文ですが、最後までお付き合いいただきましたら幸いです。
※詳しいルールなど曖昧です。あくまで個人の感想なのでご理解いただけますようお願いします。

第26試合

バン仲村○ 判定
瓜田純士

因縁の試合が遂に実現。実は仲村選手のSATORU聞け!動画見るまでは瓜田選手の勝ちと見てたけど、今回いろんな想いを背負ってしまったバン仲村選手が魂の試合を見せるんではないかと…。もちろん対する瓜田選手もそんなバン仲村選手の気持ちも全部背負ってケージに立つので、最後まで熱い戦いになるよね。

第27試合

ハイメ○ 判定
小柴亮太

突如決まったのに、この位置にあってもなんの遜色も無い好カード。ただこれがデビュー戦の小柴選手は緊張とか場慣れ感で不利と見た。
ハイメ選手はキックもできるし、のびのびやれば勝てるでしょう。

第28試合

萩原裕介○ KO
信原空

もう予想するのが辛い!とにかくどちらも一歩も引かない試合になるだろうけど、練習しなくてジョリーを追い込んだ萩原選手がカウンター叩き込むんではないかなぁ〜?

第29試合

横田一則
西谷大成○ KO

ベテランの横田チャンプが減量に苦しんでいるようなので、勢いのある西谷選手の勝ちをチョイス。西谷選手勝つならKOしてほしいと願いを込めて。

第30試合

YUSHI
こめお○ 判定

RIZIN選手がスパーでダウン取られた因縁から試合実現。これ、YUSHI選手の手がまだ治ってないと見ました。わりと展開つかなくて、延長を重ねて、慣れてるこめお選手が勝つ感じで。

第31試合

川島悠汰○ 判定
佐々木大

飯田選手の負傷により急遽佐々木選手参戦。ここは完全に期待値だけで川島選手の勝ちで、ただ、佐々木選手にいきなりKOは難しいと思うので、判定で。

第32試合

ジョリー
啓之輔○ KO

ここはもう最初からバチバチで行くんじゃないかと、スロースターターの啓之輔選手もジョリーの出方なんか見るつもりないほど怒ってると思うので、KO勝ち期待。

第33試合

シリルアビディ
安保瑠輝也○ 判定

やっぱりブランクがね〜 あとスピードもともと無いので安保選手が言うように当たらないだろうなぁ〜ただクッソ打たれ強いのでKOは無いだろうなってことで安保選手の判定勝ちで。

はぁー なんとかはじまる直前に終わった!
なんか気を悪くしたらごめんなさい!
選手はみんな全力で頑張って欲しいです!
事故なく無事に終わりますように!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?