どこ行くんだ〜

画像1 どこ行くんだ〜 便利すぎの時間失い Apple の発表、AI。アップル・インテリジェンスだって 便利スギスギはいらぬおせっかい。みたいなアップルのギャグみたいな真剣な発表(WWDC)・・・ Siri? そんなことは言ったことないワ。Google検索も下手くそやし。 facebookもおせっかい機能増えすぎで、かなんなー。そやけどiPhone時間は長いなー ・・ ・
画像2 タクシーで京都を巡る修学旅行生。もう豪華タクシードライバーの金魚のフン。旅館の目の前、道の向かいに有る駐車場へ行くのに、近くの信号の横断歩道を大回りで渡ってる。初めのはじめ、旗振る引率運ちゃんも真剣で。車なんか通らない朝8時過ぎの異様な風景。 ・・・今は、、そういう時代かもしれないけど、、、みんな従順。5秒で行けるところを大回り信号待ち、、、暑いのに制服決めてるし、、横断歩道を経由、しなくちゃならないのだ。乗るのは、 革張りベルファイヤーやし。
画像3 白い系の身なり。 私服か〜 歩いている。どんどん歩いていく。 一体どっちが、フツーなんだろうーーー、、、若者たち。 梅雨時。観光閑散期(と言っても外人観光客多し)。今、京都の町は修学旅行の時です。 ・・ ・ ピンクなマシュマ
画像4 ピンクなマシュマロ。 作家さん経由でいただいたの。 テレビドラマ「アンメット」コラボのお菓子。シェアしてたべてみた。記憶障害がテーマの物語り(多いよね)らしいけど、味覚障害になりそうだった😆 僕は「夜更かし」派です。。 #修学旅行 #アップルインテリジェンス #goodmornimg #morning #kikkan #OxygenSharingEquality #酸素消費の平等 #kyotolife

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?