見出し画像

互助会

昔からあったとは思うんですが。
底辺ボカロPのスレとかあった気がします。

リスインして三点(コメント、いいね、マイリス)すると言う流れがここ最近のボカコレであったと思うんですが、割と意味があるのか疑問だったのでそう言うのはやらなかったんですよね。
意味となるとないわけではないですが、本当に欲しかったものなのかそれはと。
それで得た数字って何の役に立つのだろうか、まあ聴かれないとそれはそれで悲しい訳ですが。
再生数とコメントといいねがイコールだと互助作用だよなと言う感じがしますよね。

横のつながり自体は悪くないと思うんです。
創作仲間を増やすのは全然良いと思うんですけど、そこでちゃんとした作用が起こせないならそれは手間を再生数に変換しているので数字を買っている状態と変わらない訳ですよね。

あとは、リプライくれれば聴きますと言うやつも好きではなくて、探して聞いてくれればよくね?と思います。
自薦が悪いわけではないんですが、そういうのはなんか違うなーって思ったりしています。

聴いてもらう為の努力はした方がいいと思うんですが、誰に聞いてもらうのかというのも大事ですね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?