見出し画像

プロらしさ

知り合いや友人にプロの作曲家、編曲家、作家などやってる方が居る訳ですが。
元プロの人も居ます。

売れっ子で人気のある人ほど腰は低いしクオリティは高いし、締切も守ります。
その上でプラスウルトラというか、想定を超えてくる働きをしてくれるんですよね。

まあ、締切を守る、クオリティを保証するなんて言うのは当たり前なので最低限の話かと思いますが。

熱量が違うというか、愛を感じるかどうかと言うはとても大事ですね。
仕事とはいえ手を抜かないなんて言うのは勿論ですが、意外とやってない人も居ます。

その上で愛を感じられるクオリティで上げてくる人は流石プロだなと思いますね。

自分がMixしたり楽曲提供したりする時もそうする様に努めています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?