見出し画像

オリジナルとアレンジ

割とオリジナル至上主義的な気持ちがあります。
リミックスやリアレンジをする事もあるんですが、目的がはっきりしないとぼやけがちです。
リミックスコンテストとかが開催されていて、やってみようかなと言う気になることがあるんですが、良いネタが思い浮かばないしやめておく、と言うことが多いです。

以前浜崎あゆみさんの新曲リミックスコンテストで、大賞とかには選ばれなかったですが、本人に聴いてもらえたのは良い思い出です。

オリジナルが優れていると感じるが故にアレンジではなくて、コピーをしようと思っている部分もあるのかもしれないです。オケで使われてる楽器をも寄せたり、原曲に使われてる音色を探し出したりして、なるべく完コピを目指しますからね。

かと言って別にアレンジを毛嫌いしているわけではなくて、やはりリスペクトが大事なんだと思います。

最近TM Networkのカバーアルバムが出たんですよね。
全体的にはとてもリスペクどうのある感じで、手堅く且つ各アーティストの個性も出ていて良かったんじゃないでしょうか。

色んなカバーがあるのでそれぞれ良いところはありますね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?