見出し画像

テキスト

新しいものは積極的に記載するのに、古くなって事実とは異なっているものを修正または削除しない。

そもそも更新しないものというのは過去の遺産なのでいずれ消えゆく運命なのだと思いますが、ちょっとしたことは追加するのに削除や修正はしないのって気持ち悪くないのかなと思ったりします。

特に自分のサイトとかだと気になったら直したくなるんだけどなあ、なんて思うんですが、そうでもない人も多いのかもしれません。

インターネットにあるものは永遠ではないのかもしれないと思ったのはジオシティーズのものが消えた時かもしれないです。

MVが非公開になったりしてましたが、大手のスピード感としては悪くないと思って見ていました。クレームやカスハラ的なことではなくて内容に真摯に向き合うと、スピード感や内容もちゃんとしたものになるんだろうなと。
つまり直さないのは真摯ではないんだろうなと言う気持ちにはなります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?