どうしようもないね

皆さんは知能指数「IQ」に対する「EQ」というのをご存知でしょうか。
「心の知能指数」と言われてビジネスの世界でよく使う言葉らしいのですが、要するに「他人の感情を感じ取る能力」と「自分の感情をコントロールする能力」のことらしいです。
IQよりもEQが高い人の方がビジネスの世界では結果を出せるみたいな。
塾でそんな話になって、試しにEQテスト(https://www.arealme.com/eq/ja/)をやってみました。





画像1


あ、やばいやばい。
友達に教えるわけないだろ。
かなり真剣にやりました。


たぶん僕は発言や振る舞いから、冷たい人間だという風に思われやすいと思うのですが、果たして本当にそうなのか、自分でもあまりわかっていません。何を考えてるかわからないとよく言われます。自分のことを喋るのが得意じゃないし無口だし。そういった冷たいと受け取られてしまう言葉や振る舞いが表に出るに至るまでの思考の経緯は見えないわけで、それを見たら印象が変わるのではないか。試しに書いてみたいと思います。

EQテスト、例えばこういう問題が出ます。

画像2

性格診断とかでも、こういう選択肢の問題って本当に苦手なのですが、これってみんなちゃんと選べますか?
僕はまず「会社とかで使うテストだからおそらく2つ目の選択肢を求められてるんじゃないかなあ」とは考えられます。
ただ、そのメタ的視点で選んだ本音ではない選択肢では自分の正確なEQが測れない。もちろんこれが入社試験だったら求められてそうなやつを選びます。でもそんな教習所に入る時に受ける適正試験みたいな答え方をしているようでは、偽りのEQが出てしまう。
そしてもっと言うと、選びたいやつが選択肢の中に無い。
リアルに自分がどうするかで考えたら、その子以外の子に話しかけて遊んであげるように働きかけると思う。根本的解決ではないけど、リアルに考えたときに自分はそうすると思う。
でも選択肢から選ばないといけないから、一個ずつ吟味しよう。
「優しく泣くなと言う」
これはなんの解決にもなってなさそう。その後何を言うかにもよるが。
「注意をそらすため他の玩具を与える」
リアル。消極的過ぎるか。
「その子に話しかけ、遊んでもらえるように考える」
しんどい。できる気がしない。理解して貰えるとも限らないし。
相手のためにはなるかもしれないけど、その為に自分がしんどい思いをするのって結構思い入れがないと難しくないですか。
そうなってくると・・・
「関わらない 子どもたち自身で解決させる」
これだな。うまくいく確率もそれなりに高いと思う。

このようにあらゆる選択肢を検討したうえで、無の行動を選ぶことがよくあります。自分で書いてて全然冷たい人間な気がしてきた。


画像3

「向いてない」一択。
ビジネス的にはこの選択肢が正解なわけないのはわかる。
でも自分が選ぶならこれ。
好きでもなくて向いてもないなら他を探すべきだと思う。
無駄に心をすり減らしていられるほど人生は長くない。
逃げだとしても、逃げ切ったら勝ちだし。



あとこれもビジネスの話題でよく出て来る性格診断サイト。


画像4

こんな感じで○をどれか選ぶんですけど…

自己紹介…
状況によるな
新しいクラスで一人ずつ自己紹介するみたいな、相手する人数が多ければ誰の顔もちゃんと見なくていいから普通に喋れるけど、オーディションみたいなところでする自己紹介はかなり苦手だ。
「他人」の人数によるし、もっと言うとその日の気分によるなあ。
平均を取るとすると真ん中になるんだけど、そういう意味合いでの真ん中だってことは汲み取って貰えないよなあ。まあでも真ん中にするか。
どうしてるのみんなこれ、満足いくように選べてるの?まだ一問目なんだけどこれ。
書いてあるように、中立の選択肢を選ぶことは推奨されておらず、おそらく診断的には「無」になる。

こんな感じで頭の中でぐるぐる考えて無の行動をして、他人に興味のない冷たい人間だと思われることがあるような気がしています。思考部分の説明を省いてしまう癖があって、言葉が足りな過ぎてよくわからないことを言ってしまったり、短い言葉で冷たい印象を与えてしまうこともあります。直したいとは思っているけどこれがなかなか難しい。


ただ、それらをわかってもらえたとして、そうじゃないときもあるので厄介かもしれません。

例えば、よくライブの平場で「寺田君はどうだった?」みたいになにか振って貰ったときに「・・・はい!」とか答えてしまってるときがあります。
このときは、さっきまでと真逆です。
普通こういうときに(あっ、なんか返さなきゃ)と思ったら、できる人は必死に頭を回転させて、自分の中にある記憶や言葉やストックから検索をかける作業を一瞬で行ってるものだと思います。

僕はそういうとき、(なんか返さなきゃ)と思っているのではなく、
(なんか返さなきゃ) "を" 思ってしまっていて、何も考えれてないです。

うまく伝わるのかわからないんですけど、脳内に (なんか返さなきゃ) という音が流れるだけで、何も検索されていないんです。(なんか返さなきゃどうしようどうしよう) と脳内で喋っているだけの状態になります。その結果(なんか返さなきゃ) と考えることにCPUを使っているので、その間なにも言葉は探されていません。「・・・はい!」という音が発されることになります。頭が真っ白とかでもない。(なんか返さなきゃ)を考えています。お笑いに向いてない。でも好きだからやるんだよ?




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?