見出し画像

2018年のパチ稼働を振り返って

もう2月も半ばですが、今更2018年の収支と考察をしてみたいと思います。

➖パチンコをやりだしてから10年くらい経ったのかな??
何を思ったのか突然収支を付けだした2017年12月。
(考えたことないけど、当然生涯収支でみたら大幅マイナスに違いない!!)

まず下の写真を見てください

2018年の下半期にさしかかった頃から
考え方いわゆるマインドセットが起こったわけですよ。※ぼくはいわゆるパチプロではない

写真の①②③を見ていくと分かりやすいですね。

①パチンコ初期〜2017年まで
至って当たり前でしょうが
【好きなコンテンツ台を打つ】
・台のスペックボーダーなぞお構いなし!
・好きだから打つ!
ボクはとにかくMAX機の爆発力を知ってか、とにかく一撃性あるMAX一択でした。

②2018年上半期
勝つ時期もあれば負ける時期もある
【損大利小な打ち方で長期的に負ける】
・今日は大当たり30回オーバー!?→もう出ない!
・20k使って5000発ちょい出た→勝ち逃げだ!
そんな根拠ない裁量打ち方でした。

③2018年下半期
ミドルは確率の分布に幅が広い事にようやく気がつく
【確率分布が穏やかな甘デジでこそが勝利へ道】
・とにかく店選びと台選び
・自分の得意の台を見つける
この二点にフォーカスしてからは、月ごとの収支でマイナスが本当に減りました!!!
(素人なんでまだまだ趣味打ちや未練打ちあります)

その結果↓です

爆益こそはないけど、長い目で見れば安定して勝てるんだと以前よりは強く感じれるレベルにはなれました。
細かい事を言えば色々とありますが、大きなマインドセットが起きた③の時期収支が右上がりになった事は数字が物語ってくれました。

簡単に2018年を振り返って見ました。
勝ちにこだわるのであれば、こうした収支記録避けて通れないと確信変わりましたね💧
→もともとこういう作業は苦手で嫌いだった...
みなさんも是非収支記録をつけてみてはいかがでしょうか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?