見出し画像

【最強の愛】

いつもありがとうございます。

抽象的な背景の隅に、おかめさんを描いたときに、「最強の愛」ということばが浮かんできました。

「“最強の愛”とは、どんなものだろう?」と自問自答してみました。
しばらく考えているうちに、思い出したことがありました。

1973年1月18日。
まだ幼かった僕は、先天性の心臓疾患の手術を受けました。
入院中は、ずっと、 病室の狭い空間に寝床を設けて、 母が付き添ってくれていました。

のちに、入院中に書いた母の日記を見せてもらいました。
そこには、痛みやつらさを一緒に感じ取り、僕の回復に向けて希望を注いでくれた母の想いが綴られていました。

あの頃、母が与えてくれた愛こそ、「最強」だったように思います。
それにもかかわらず、僕はいまだに恩返しができていません。

母への“お返し”だけでなく、母のような「最強の愛」を誰かに施したことがないです。

最強という結果を得ようとするのではなく、最強という目標を掲げて、心の筋力を磨いていく努力が大事だと思います。

今日もまた、一歩を進めていくぞ!

御縁に感謝です。
笑顔と希望に満ちた一日となりますように!

∽∽∽∽∽∽∽
*作品画像および文章の無断転載、複製等は御遠慮ください。
∽∽∽∽∽∽∽

≪作品展「希望、咲かせる。」≫
☆開催期間☆
2023年1月5日(木)~29日(日)9:00~17:00
(23日は休館)
☆会場☆
和い話い広場(さくら市喜連川4355)
https://goo.gl/maps/uiiF82uAJqL1itxu8

≪天蔵カレンダー発売!≫
「2023年カレンダー」「日めくり天蔵2」をリリースしました。
天蔵のことばが皆さまの日々を輝かせますように。
https://tenzo-koubou.jimdofree.com/calendar/

----------

≪天蔵関係リンク≫
フォローよろしくお願いいたします。
https://tenzo-koubou.jimdofree.com/links/

∽∽∽∽∽∽∽

よろしければ、サポートをお願いいたします。いただきましたサポートは、今後さらに善い作品を創っていくために活かさせていただきます。