見出し画像

【淘汰】

いつもありがとうございます。

<価値あるものが 生き遺る
人々の心に 金剛石のことばを 伝えていこう>

昔、聴いていた歌、読んでいた物語や思想書・・・
現代は、それらを聴いたり、読んだりすることも
簡単にできる便利さがあります。

懐かしくて、時間の合間に観ることもあるのですが、
ほんとうに感動したもの、素晴らしいものは、
何年、何十年たっても、感動します。
あるいは、若い頃には理解できなかった素晴らしさも、
歳を重ねたがゆえに感じられるようになります。

その一方で、若さゆえに理解できず、
演者や作家の好感やネームバリューだけで
「いい」と思っていたもの、
見た目だけで惹かれていたものの中には、
歳を重ねることによって
陳腐さを感じずにいられなくなるものもあります。

僕が日々、お届けしている作品、ことばを
高く評価してくださる方は、たくさんおられます。
ほんとうに嬉しくもあり、感謝しています。
その一方で、このことばたちは、
数年、数十年後に、
読み手の心を響かせるに値するものかどうか?という
気持ちもあります。

日々に流されて、読書量が激減した時期もありますが、
最近は、努めて、書にふれる時間もとるようにしています。
良書にふれると、物事を判別する感覚も鋭くなります。
有名だからとか、流行っているとか、
あるいは立場があるといっても、
その内容から、その人の心境や悟りも感じ取れます。

こうして、作品を通して御縁をいただいている以上、
もっともっと、良質なことば、作品を
お届けしていきたいと思うばかりです。

御縁に感謝です。
笑顔と希望に満ちた一日となりますように!

∽∽∽∽∽∽∽
*作品画像および文章の無断転載、複製等は御遠慮ください。
∽∽∽∽∽∽∽

≪天蔵カレンダー発売!≫
「2023年カレンダー」「日めくり天蔵2」をリリースしました。
天蔵のことばが皆さまの日々を輝かせますように。
https://tenzo-koubou.jimdofree.com/calendar/

----------

≪天蔵関係リンク≫
フォローよろしくお願いいたします。
https://tenzo-koubou.jimdofree.com/links/

∽∽∽∽∽∽∽

よろしければ、サポートをお願いいたします。いただきましたサポートは、今後さらに善い作品を創っていくために活かさせていただきます。