娘がお友達に嫌われてしまった件。

暖冬で気持ちのいいお天気が続いていますね。うちは降園後、だいたい週3で公園に通っています。

先日もママ友と誘い合わせて公園へ。

すでに同じ園のママグループが来ていた。子ども達が入れ替わり立ち替わり嬉しそうに駆け寄ってきて、こちらと遊びたがっている。

無垢な心。本当に愛らしい。ありがたい。

そんな子どもたちを見守っていたら、ひとりの子がママと揉めていた。

Aちゃん。

どうやらうちの子に対して怒ってるみたい。

こちらを横目でガッツリ睨んでる。

なだめようとするママをバンバン叩いてる。

どうしたのって聞いたら、ボールを取られたと。

落ちていたAちゃんのボールをうちの子が拾ったのが気に入らないみたい。

娘に、「Aちゃんにボールを貸してって言いに行きなさい」と促した。

Aちゃんに向かって歩いていく娘。

こっちを睨みながら逃げるAちゃん。

衝撃的だった。

ボールは返した。ママは「ごめんねー」と。

Aちゃんの機嫌は直らない。

他の子と数人で「いっしょにあそぼー」ってご機嫌取りをしてみた。

Aちゃんは逆上し、こっちに向かって唸りだす。

「うー!うー!」

「・・・・・・」

固まる早生まれさんたち。

見かねたAちゃんママが、別の子のグループへ強制連行。

そこからは平和になった。

たぶんだけど、Aちゃんってうちの子が嫌いなの。

理由は実はママ関係。

AちゃんママとBちゃんママはとても仲良しで、後から私も入れてもらったら、Bちゃんとうちの子が仲良くなってしまった。

AちゃんはBちゃんを奪った私と娘を嫌いになったというわけ。

Aちゃんママは何も言わないけど、Bちゃんママがやんわりと教えてくれて最近気づいた。

それからAちゃんママとBちゃんママと公園に行く時は、娘の仲良しのCちゃんを誘って、Cちゃんママがダメなときは適当な理由をつくって公園をパスしていた。

それから間もなく、Aちゃんママが避けられてるみたいに思ったのか、公園へ3人で行こうと誘ってきた。

でもこうなってしまった。

嫉妬なんだろう。

おっとりしていて赤ちゃんぽいうちの子は、Aちゃんについて、怒りっぽい子、自分とはお話ししない子、という認識で、意地悪されても気にもとめない。

Aちゃんは10月生まれの割に、大人びた子。4月生まれさんと仲がいい。

体格がよく、性格は甘えん坊(わがまま気味)だけどしっかりしている。母乳を2歳まで飲んでいたのとか関係あるのかしら。

Aちゃんがもしまた機嫌を損ねたら、介入しないで立ち去ろう。

感情的になっている時にムカつく親子に媚びられたらぶっ殺したくなるんじゃないか。視界から消えるのが一番。

そうしよう。それがお互いのためだわ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?