山口一郎くんの配信

今日たまたまyoutube開いたらサカナクションの山口一郎くんがお悩みとか聞く配信をしてた。

山口一郎くんといえば鬱病をカミングアウトして病気と付き合いながら活動してるよね。

一郎くんの姿ってもうそれが素晴らしいピアサポートだと思うんだよね。なんか励まされたし、今夜は一郎くんに救われた。

一郎くん44歳の独身でって言ってたけど、一郎くん素晴らしい作品作る魅力的な人だなと思うし、私も独り身の夜を一郎くんの話聞く事で私もいい作品作って行こうと思った。

わたし障がいある人の話を聞くだけがピアサポートではないとおもうんだよな。それ思ったら、私にとり草間彌生さんの作品やその活動の話を知ることはピアサポートを受けているようなものだよな。って思った。だから、私も横浜トリエンナーレのイベント終わったら作品作りしていこう。

なんか今週末は私疲れてて、他人の言葉や態度にヒガモちゃんになりがちだったかも。悪く言う人は悪く言うし、私のこと嫌いって思う人は嫌いでよいよね。ほっときましょう。他人の気持ちは変えられないのだから、自分がそれをどう受け取るなり流すなり忘れるなりしていく事が大事だよなと思ったし、世の中には、好きなのに嫌な態度取る人もいるし、思っていることをださず、嫌味で出しちゃう人もいる。私はそーゆーのは苦手だからきっと相手も私のこと苦手なんだろな。私みたいに甲本ヒロトばっかり聴いててストレートなものやことが大好きな人もいる。色んな人を受け入れられる心でありたいもんですが、まだまだ修行たりんな。

最近友達の5才の息子ちゃんにみっちゃん言葉使い悪いよ。って指導入ってるから気をつけないとね。その子は私のことちょっとだけ可愛いって思ってくれてるらしいし、私はその子が赤ちゃんから知ってるから可愛いくて仕方ない。わたしは嫌な思いすると時々ロックやパンクな顔がチラッとでちゃうんだが、今日その子とも会ってきたから、きちんと気持ち切り替えて、優しい気持ちで今週の飲食の仕事頑張っていこうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?