見出し画像

温怪談というイベントのドタバタの裏側

どうも、天津飯大郎(てんしん・はんたろう)です。

こちら温怪談で5/6にあった
僕自身初となるドタバタの最中で
天津飯大郎は何を思ってどう動いていたかを
書き記したものとなります。

こちら本音も込めて魂のまま書いたものです。
文字数も過去最高です。
なので、
途中から有料にさせて頂きます。
ご了承ください。
それではどうぞよろしくお願いします。

温怪談というイベントを行いました。
こちらありがとうぁみくんの企画でして
怪談なのに怖くない、心があったまる話をするというもの。

ゲスト声優さんに呼んでもらいながら
トータルでお話4本してもらうというものでした。

こちらがチラシ。豪華メンバー。

5月3日から6日までで、計8公演。
イベント自体は順調に進み
残すところは最終日のみになりました。

3日間きっちりと楽しく行えていたので
4日目、つまり千秋楽も絶対に楽しいものになると思っていた
その時。
3日目の夕方、2部が始まる前にマネージャーが声をかけてきました。

「すみません、明日のペイトンさんが体調不良ということで
お休みすることになりました」

そうか。
正直気持ちは焦りましたが、体調不良なら仕方ありません。
自分も体調不良で仕事を休んだこともあります。
夜の部のリハーサルを行っている横目で
いろんな事務所さんに連絡をして
代演の方を探しました。

しかし今日の明日。明日5/6は休日とはいえ平日。
声優さんは土日イベント稼働が多いですが
平日はアフレコ現場が多いと聞きます。
しかも今回は2部制なので丸一日のスケジュールを頂かないといけません。

そんな中、スケジュール空いている方を探すのはなかなかの困難で
僕が声をかけていった役者さんたちはことごとく
お仕事で来られないという返事でした。
(おそらく10人くらい当たったかと思います)

そうこうしているとペイトンさんの事務所から
代演ですが、こちらの役者いかがでしょうか?と
日原あゆみさんのスケジュールをいただきました。
おそらく今からスケジュール取れるか分からない役者さんを闇雲に探すより
同じ事務所から代演立つ方がいいだろうという思いと
日原さんの朗読も楽しみだ、という個人的な思い、そして
時間的にこれ以上遅くなると
告知もその分遅くなり
どうしても明日の温階段に来られる方にリーチが遅くなると思い
日原さんにお願いすることにしました。

その旨は夜の部終わりで発表させて頂きました。
いろいろ不安はありましたが、ペイトンさんの体調が一日でも早く回復することを祈りながら帰宅。

そして家でYouTubeで生配信などしながら
なんとか明日を迎えられそうだと床に就きました。

そして次の日。
マネージャーから電話がかかってきました。
僕は驚きました。マネージャーが電話してくることなんてほぼありません。
今まででいえばよっぽどのことでしか電話は来ません。
つまり、よっぽどのことがあったと推測されます。

ここから先は

4,433字 / 1画像

¥ 400

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

もし記事を読んで、とてもよかった、あなたの記事をサポートしたいと思われたら、是非是非サポートよろしくお願いいたします。活動に充てさせていただきます。