見出し画像

ミスドー

いや、これをご覧あれ。そう、先週もらったミスドーのチラシ。ぬりえでドーナツ1コプレゼント!

「あ、ぬりえ持ってけば、ドーナツ1コもらえるんだぁー。」と、深く考えもせず、ホントに素直に塗って持っていきました。
注文も終わり、コーヒーを待つ間に気づいてしまった。
大人用じゃない。いやいや、年齢制限は書いてなかった。
書いてなかったけど、展示物はワイルドにはみ出し散らかした、明らかに幼児の絵が…。園児の絵が…。(>_<)  展示物の上にも、

みんなのぬりえ だいしゅうごう!」

ってタイトルが。漢字ひとつも使ってないじゃんっ。
お会計のときレジのおねいさんに一瞬、見つめられたような気がしたが、気がしたのではなっかったかもしれん…。
子連れでもない、大の大人がぬりえ持って、ドーナツを貰おうとしている。
イタイ、イタイに決まっている。Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
子供に交じってドーナツをっ。のーうぅぅぅ。
これまた、ぐじゃぐじゃな絵の中に、よりによってキッチリ書いているのも、アダとなっている。逆に目立つ~。



ま、まあいい。本名で提出したわけじゃなし。ワタシとはわからない。(店員さん以外は。)セーフ!
もう、しばらくはミスドーには行かない。少なくとも8月いっぱいわっ。
忘れよう。なかったことにして、生きてゆく。量子力学も、見なかったものは、ないのと同じと、言っているではないか。
よしっ!なかったこととして、はりきって生きてゆく!……と思ったけど、クソ暑いので、ヨロヨロ生きてゆく。

教訓:少しは空気を読もう。


貰ったドーナツ💧 おいしかった…。(T_T)/~~~



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?