見出し画像

ドキドキしないトレード「両建て戦略」

「予想」ではなく
上がっても下がっても利益が出せる
1日5分の 「両建て戦略」をご存じですか?

NISAを活用して株を始めたいけど値上がりしそうな株を見つけるのが大変そう
自分で取引したいけど 毎日ほとんど時間がとれない
いろんなノウハウで株やFXをやったけど上手くいかなくて正直ちょっと疲れた


こんな方に知ってほしいトレード手法がありますそれが両建て戦略です

「両建て」は文字通り
買い📈のポジションと
売り📉のポジションを
両方持つことによって、

当たりはずれではなく、少額でも
恒常的に利益を出すことが可能な戦略です

イメージしやすいように
少しだけノウハウを公開します
実際のチャートをご覧ください

👇下は直近の225の日足チャートです

黄色の1,2が買い
赤色の1,2が売り

ルール通りに建玉(エントリー)すると
上記のチャートのようになり
含み益が2つできています

計算していただければ
お分かりだと思いますが
このように完成した含み益は、その後
相場が急騰しようが急落しようが
含み益は変わりません

まずこの形を作り出すのが
一つ目のノウハウになりますが
(※マニュアル・動画/エントリー編)

ただこれを利確するという
単純な話ではなく

この形ができたら、あとは新たな
買い、売りを入れながら決済を繰り返し
戦略的に利益を出し続けるのが
最大のノウハウです
(※マニュアル・動画/決済編)

また、仮に含み損のポジションができても
既存の両建ての含み益と相殺することで
マイナスをプラスに転じさせたり、少なくとも
マイナスを最小限に抑えることが可能です

両建てでポジションを保有することで
急騰時や暴落時にも慌てることなく
トレードを続けることができます

作業時間は
株なら15時~翌朝までの間で
5~10分🕘だけ時間が作れればOK!
(日足ベースの場合)

ゆっくり戦略を練りながら
取引できるのも特徴です

詳細は👇


👇ファンドマネージャー佐藤公式LINE
お金、トレード、投資の話


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?