マガジンのカバー画像

ソウルコーチングの魅力♡

7
【ソウルコーチング】の魅力についてお伝えしています(^・^) まずは安心安全スペースを一番大切にしています。 ソウルコーチングでは 🌟アドバイスをしない 🌟意図して誘導しない…
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

練習セッション祝50回🎊そして遂に!モニターセッションの【ソウルコーチ】デビュー🤩

車の免許取り立ての頃は いちいち何でも意識しないと 運転できなかったけれど 沢山運転していたら 意識しなくても自然と できるようになっている コーチングスキルもこれと同じく 感覚的に養われていく面も 多々あると思うので セッションをとにかく沢山 経験しようと隙あらば 練習セッションの相手を してもらって 50回に到達🎊 昨日の50回目の練習セッション クライアント役では 「私はソウルコーチになる!」  とあちこちで宣言する✨ とコーチに宣言した🤩 宣言すると腹

二人のコーチへの報告です✨~どうしても早寝をしたいという望み🤩~

行動に繋げ 望みを叶えていく ソウルコーチング🥰 【モニターセッションをさせて頂くにあたって  出来得る準備はすべてやり尽くす!!!】 と決めた私🤩 モニターセッション当日に 最高のセッション環境を創るためには 私のコンディションをベストに 保っておくことが大切 と考えた🌟 心身を整える習慣は既にいくつかあり ◇毎朝のグラウンディング ◇平日朝晩15分ずつのスゴレッチブートキャンプ LIVE ◇ジム通い ◇1か月の振り返り(思考の整理) そして 【睡眠】

ソウルコーチング ~安心安全なセッション~

私は本郷綜海さんの元で ソウルコーチングを学んでいて ソウルコーチとして セッションをしていきたい と思っていますが そういえば。。。 セッションを受けるって すごーく勇気のいることだなと 自分を振り返ってみて思います 私は子育ての悩みがあった時に カウンセリングを受けたことが 何度かありました めっちゃ悩んでいて 落ち込んでいて なんとかしたくて 藁をもすがる思いで カウンセリング申し込もうかな と思うけど 私と合わない人だったらどうしよう 怒られたりしたら嫌

スピリチュアルガイダンス

今ソウルコーチングを学んでいますが 昨日はその授業がありました! その中であったスピリチュアルガイダンスのワークが 楽しかった~🤩 グラウンディングして自分と繋がって ガイド(拡張された自己)と繋がると意図し 何も考えずにペンを走らせて紙に描く 質問を投げかけガイドからのメッセージを 書く というワーク🌟 やってきたメッセージをまとめると 私は私のままで 何者にもならなくていい コントロールしようとせずに 感じたままに ただ一滴を落とすと 波紋が広がるよう