見出し画像

【くさ統べ日記①】編成考案・VSフクジ

珍しく初日スタートできたのでちまちま統べてちまちま日誌を書いていきます(基本夜中にやってるので記事が上がるタイミングは変です)

いっつもなんか終了3日前ぐらいに着手して「このゲームおもろいすね笑」みたいな覚醒を繰り返してるので……今回は真面目にやります。

~前置き~
・攻略指南書 でわない
・手を抜いて書く 
・あくまで俺の備忘録だぞ
・それなりにガチ勢だとは思っているが高ランカーだとは思っていないのでゆるくやります
・筆者はこのゲームを「18万取れれば良いゲーム」だと思ってるので押し付けは絶対にしたくないし、ランク高くないと意味がないとも決して思っていない

一応スペック
・みず統べ96位
・でんき統べ19位
・ほのお統べ49位
・今回の目標:でんき統べ超える

編成を組もう

今日はポケマス星人たちに通話で手伝ってもらいながらこねこね編成パズルをしてました

その前にまずは流石に必要になりそうだと判断したので最初の時点でセキ/マジコトネ/プラターヌの3人には飴をひとつずつ贈与 ここからがスタート


というわけで初期状態の所持状況と技レベルはこんな感じ スペメイ/スペソニ/バラマオがいません
ミックスレッドはなぜか完凸している

マサルは取りに行こうと思えば取りに行ける(選べるも有る)けど、なくてもなんとかなさそうだったのと、結局技レベルが1からスタートなのしんどいと判断してパス。また今度会おうね…………

戦力としては本当に「8割ぐらい」というのが適切で、まあこれで42万とか行けた日には万々歳ではないかと思う。がんばるぞ。

あとスキル装備がめっちゃ強い(方だと思う】


んで、できた編成がこう

そんなに物珍しい組み方ではないと思うが簡単にメモ

  • エリカ……炎弱点ならCリーフ使いたいよね でんき統べ以降皆勤賞の名誉統べマスターです 全体混乱は撒けないけど誤差でしょう

  • マオ……草技が無いらしいからGFを なんかこれで1000行ける(対ナタネ)ってマジコトネのプロのフォロワーが言ってたけど自信ないなあ

  • ナタネ……草技が(略) レッドにまったく心配は無いがサナをうまく使える自信が無い 有用そうならロールケーキを上げる予定がある 晴れポイントはあきらめた

  • デント……セキのマスターパッシブフル発動がイイネ

  • フクジ……余った人で編成らしきものが完成したので(ひどい)

そしてこのフクジが完成した時点で、その場で通話していた数人から「マジコスリーフを完凸させろ」のコールが上がり始める。そりゃそうじゃ。見た目からして全然勝ち目ないもんね。

悪魔たちの甘言(自分の中の悪魔の囁きも含む)
「もう技3じゃないですか。技1→3と技3→5って飴量同じなんですよ」
「ここで飴2個あげちゃえば「おはガチャでリーフ凸狙って……」とか言わなくて済むんですよ、有償が1400個浮くんです」
「統べのあとも今後ずっと使えますよ、チャンバトとかレジェアドとかで」
「統べが終わったあと、くさタイプの一覧眺めて「統べたなあ」って思いたくないですか?」
「あんなにネモ技4に感謝してたじゃないですか」
「全体ACデバフがどれだけ大事かもちろんわかってますよね?」
「ていうかこれ編成じゃないですよ」

……


VSフクジ

で、この時点でもう3時ぐらいだったので流石に寝たんだけど、まあ頭が冴えて寝れるわけがないので、なんとなく「まあ確実に一番厳しそうであろう」フクジをちょっと350ぐらいで回してみる。

いけるんか?ぽまいら……(タンクはリーフ)

・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・・・・

あれ?

適当にやったが、結構いけそうな触感がある。あるとは思ってなかったよ。
ちなみにこの時点で4時。寝なさい。

上からコトネ→エリカ→リーフ

立ち回りは非常にシンプルで、1巡してコトネB技打ったあとは、ひたすらエリカのB技でセンターを落とす。B技2回目+割り込みソラブレで落ちる体力であればまだまだつよさは盛れそうな気がした。リーフの猛毒付与は2回目ぐらいまでに無理だったらリセット。
サイドは気合でなんとかする。片方はB技で落とせます。

・コトネのひかりのかべが偉い
・エリカのB技後こらえるが偉い
・リーフのACデバフが偉すぎる!!!!!!
・リーフのハードプラント攻撃時命中ダウンが偉すぎる!!!!!!

その後しっかり熟睡、そして朝起きた後つよさ400でやり、見事突破。
400とはいえ上々のスコアだし、何よりこの試行回数でいけるとは思わなかったので満足。
命中ダウンしたはずの破壊光線がすべて当たるなど憂き目にもあったが、Cデバフ+壁でリーフが耐えたのですごかった。やはりデバフが命……
最終的には晴れが切れたソラブレを連打しまくってギリギリ勝った。これは連打力の勝利です。朝からするもんじゃない。

下ブレしまくってこれなので本当にまだまだ全然いける。67000って突出するほど高いわけじゃないし。
でも一番無理だと思っていた編成がそれなりのポイントで突破できたのでかなり気が楽です。この調子でゆるくやります。この調子でゆるく書きます(今回は初回だから気合いれたけどもっと手を抜くつもり)。

リーフ完凸の背中を押してくれた人ありがとう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?