見出し画像

【くさ統べ日記③】VSフクジ②

ご無沙汰。忘れてたわけではないんだが結局面倒で放置していました。
結局1位さんは60万近く出ていたりして、やはり超高ランカーには到底敵わない(まず所持率が違うぜ)のはわかっているのだが、まあやれる範囲でハイスコアを目指します。現状48万かな~

~前置き~
・攻略指南書 でわない
・手を抜いて書く 
・あくまで俺の備忘録だぞ
・それなりにガチ勢だとは思っているが筆者の思う範囲でゆるくやります
・筆者はこのゲームを「18万取れれば良いゲーム」だと思ってるので押し付けは絶対にしたくないし、ランク高くないと意味がないとも決して思っていない


とりあえず進捗として、46万は取れましたよ、という報告から。

取った時点で22位らしい

まだここから上げるつもりですが、一旦はこの編成の日記をしっかり残そうと思いマス
でもフクジとマオは崩さないかな……

VSフクジ

通称リーフグリーン編成。見栄えが良すぎる

Cグリーンが活躍しない統べはない。

草アタッカーが絶望的に足りない(メイもソニアもいない)ので、マジコスリーフを完凸させてメインアタッカーにする→フクジ戦なのでコトネを持っていくにはここしかない→コトネはタンクではないしタンクできる人も他にいないので、いっそCグリーンでタンクしてつよさ900ぐらいまで盛っちゃおう、という流れです。サイドは命中デバフと怯みでなんとかしろ!!!

立ち回りとしては、コトネとグリーンでB技を打ちバフを整えた後、ひたすらリーフでB技を打ちます。以上。たまにサイドに触って命中を下げておいてください。

各種ボード

ポテはみずガード

コトネです。これ以外欲しい物がないので言うことがありません。適当に数値盛っててください。
最初にB技打ったあとはひたすら壁の回数回復を祈ります。

ポテはくさガード

グリーンです。いつものやつです。1巡目における次ダメージ防御が超偉いのでB技後HP回復はあきらめました。ずっと放電打っててください。センター落ちた後にも羽休めがしっかり残っていれば勝ちの機運が見えてくる感じです。
バフの掛け方だけちょっとおもしろくて、初手放電したあと無料ゲージが付く前に1ゲージでT技を割り込みます。0ゲージで使っちゃうとコトネの晴れ後T技と合わせてもCが5段階になっちゃうからですね(初手はゲージが無い)。

ポテは急所2

リーフのボードです。能力↓分B技威力上昇とB↓分~でとにかく火力だけ出すのが目的。ただ結局サイド突破は命中ダウンお祈りになるので、ハードプラントは結構サイドに打ったりしてたはず。
B技を打った後はT技とメガシンカでBCがすごい回るので実質スピードロールみたいな動き方をするのがすごかったです。
B技後のミリ耐え分は毒で落とすタイミングをコントロールできるのも強かった。総じて、完凸分をうまく使えたような気がします。

クリアテイク

で、クリアテイクがこれ(例によって適宜メニュー開いてるのはすみません)。実はまあまあ沼ってたんですが、今回の勝因はおそらく

おわかりでしょうか。サンダーの初手放電でサイド""だけ""麻痺っています。センターは毒が無いとB技条件満たせなくて突破できないので、おそらくこのパターンを引けないと勝てません。なんてこったい。
いや、勝てないことは無いと思うんだけど、結局サイド突破の勝ち筋がハードプラントの命中ダウンにお祈りするぐらいしかなくなってしまうので、毒がついてAC下がるよりも最後の麻痺るみのほうが大事だったっていう……
動画見たらわかるけど、最後サイドマジで全然動いてないからね、麻痺と怯みで。

つよさ920。とりあえずもうやりません。奇跡のテイクだと思うので。
編成自体は見栄えがいいのと完凸リーフが大活躍したのでかなりお気に入りです。
あっさりですが振り返り終わり。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?