見出し画像

うれしさとかなしさと

いやーーーーついにバチェラージャパン2も完結しましたね!!

推しメンが最後名前を呼ばれた時は、真夜中で賃貸なのに大声で「よっしゃーっ!」て叫んで旦那さんに慌てて口を塞がれるという・・・笑

いやでも、推しメンが選ばれたのはもちろん嬉しいのですが、今回のバチェラージャパン2、とにかく深い!いろいろと胸に手を当てて考えさせられました。

特に最後のシンガポールのデート、小柳津さんと茉美ちゃんの会話の中で出た「真実の愛とは?」。真実ですよ、真実。

「うーん、相手のためになら死ねるってことかな」

という超絶イケメンな回答の小柳津さん。。。(うちの旦那は「僕は死にたくないなー」と言ってましたw)

私だったら、なんだろ。




うーmmm




でも、「生きる」ことかなと。




うちの旦那の回答とわりと近いのですが・・・


なんらかの縁起によってこの地球という星に生まれて、死ぬまで生き続ける宿命の私たち。



しっかり、地に足つけて、感謝のきもちを持って、生きる。生き切る。


それが「真実の愛」なんじゃないかなーと。



って、かなーり広い枠組みの話になって仕舞いましたが汗


うれしさとかなしさ。

かなしさは、愛しさとも書くんですね。



まあ、お互い精一杯やりましょう(^O^)


自分の持ち場で。




PS:小柳津さんと茉美ちゃん、本当にナイスカップル!!!大好き!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?