大之輔(だいのすけ)

大之輔(だいのすけ)

マガジン

  • 気に入った書籍の感想・要約・レビュー(評価)

    実際に読んでみて、気に入った書籍の感想・要約・レビュー(評価)を記事にして、まとめていきます。

記事一覧

【今井孝著】誰でもできるのに9割の人が気づいていない、お金の生み出し方【要約・感想】

今回は、書籍の要約・感想を記事にします。 ご紹介するのは、今井孝さん著する「誰でもできるのに9割の人が気づいていない、お金の生み出し方」です。中田敦彦さんもYouTu…

noteの公式マガジンに追加されたらビューやスキ、フォロワー数は増えるのか??

noteを書き始めた時、急に数千単位で、ビュー数が伸びていくという事件が起こった。そう、「公式マガジン」に追加されたんです。 note始めたばかりの時だったので、何が起…

毎日投稿をやめようと思いますーーって話し

掲題の通り、やめようと思います。 今日で、54日目。目標は、100日連続投稿でしたが、50歩100歩です(言い訳)。 毎日投稿をされてる方って、かなりの割合でいらっしゃる…

相互フォローは意味ない?いや意味ある??

noteって、相互フォローされてる方は結構な割合でいらっしゃいます。疑問が湧かないですかね?僕は、正直少し違和感があります。 これから始める初心者に向けて、僕なりに…

初心忘れるべからず

初心って大事。熟練していくと、すぐ初心を忘れてしまうのも事実。そのうち、初心に戻ること自体が困難になる。 初心って忘れちゃダメだよなーってそんな話し。 世阿弥も…

noteを始めることで得られるメリットとは?

noteで、自分のコンテンツを発信してみたいけど、具体的に何がメリットなのかよくわからない。誰しも、始める前はそう考えます。 毎日投稿してきた経験をもとに自分なりに…

全体ビューはいくらでも増やせるんかいーって話

閲覧数が増えると、楽しくなるものです。モチベーションの原動力になります。特に全体ビューは、数千・数万単位で動く動くため、見てて気持ちがよくないですか。 でも、実…

日常での仏教活用法【禅】

日本の仏教というと、葬式仏教と言われるくらいに、本来の仏教の姿とは、違うかたちで扱われています。特殊なんですね。 日常生活でどう活かすことができるものなのか、多…

行動できないのには理由が?根本的な原因と対策

「よし!やろう!!」そう意気込んだのはいいものの、すぐに頓挫。こんなことありませんか。 やる気が起こって、意識が変わったとしても、行動に移せるとは限りません。行…

noteを始めて1ヶ月目にやるべきこと

noteを投稿し始めて、50日ほど経過しようとしてます。僕は投稿したての時、どうやってアカウントを運用していけばいいのか、よく分かってませんでした(当然、まだ模索中)…

『ラストエンペラー』感想。

清朝最後の皇帝、愛新覚羅溥儀(アイシンカクラフギ)の物語。『ラストエンペラー』。 紫禁城のゴージャスな映像美。見終わっても脳内で流れ続ける、耳触りのいいメロディ…

【人生謳歌】価値観を変えるために必要な行動

人は、何か行動しようと思っても、既存の価値観に規定された範囲内での行動しかできません。 したがって、大きく自分を変えたい、と考えている時は、価値観を刷新する必要…

ほんとにやるべきことだけを炙り出す方法

やるべきことだと思ってるけど、いざ行動しようとすると鈍くなる。やる気がでない。こんな悩みありませんか。 それはきっと、本当にやるべきことではないかもしれません。…

『into the wild』の感想。真理探求に必要なのは覚悟。

映画『into the wild』の感想です。 これは、僕の大好きなノンフィクション映画です。 あらすじアメリカの青年クリストファー・マッキャンドレスは、成績優秀で、裕福な家…

noteで毎日投稿を継続させる6つの秘訣

継続って大変ですよね。何事も三日坊主で終わるのが大体のオチです。でも、継続しないと現状から何も変わらず、打破することはできないのも事実。 もし、今の日常がつまら…

日本にキリスト教は馴染まない?天照大御神vsヤハウェ

先日、マーティンスコセッシ監督の『沈黙』を見ました。 この物語は、1600年代のキリスト教弾圧が題材になってます。ポルトガルから宣教師がやってきて、日本にキリスト教…

【今井孝著】誰でもできるのに9割の人が気づいていない、お金の生み出し方【要約・感想】

【今井孝著】誰でもできるのに9割の人が気づいていない、お金の生み出し方【要約・感想】

今回は、書籍の要約・感想を記事にします。

ご紹介するのは、今井孝さん著する「誰でもできるのに9割の人が気づいていない、お金の生み出し方」です。中田敦彦さんもYouTubeにて、レビューされています。

現在、様々な働き方がある中で、本業ひとつでやっている方が大多数だと思います。私もその1人です。

本書を手に取ったのは、本業だけではなく、副業に興味があり、副業に挑戦するにあたって、何か参考になる

もっとみる
noteの公式マガジンに追加されたらビューやスキ、フォロワー数は増えるのか??

noteの公式マガジンに追加されたらビューやスキ、フォロワー数は増えるのか??

noteを書き始めた時、急に数千単位で、ビュー数が伸びていくという事件が起こった。そう、「公式マガジン」に追加されたんです。

note始めたばかりの時だったので、何が起こったのか分かってなくて、つい、はっちゃけてしまったのを覚えています。

では、実際に「公式マガジン」に追加されるとビューやスキ、フォロワー数にどういった恩恵があるのか。

僕のケースを例にして、見ていきます。

そもそも、公式マ

もっとみる
毎日投稿をやめようと思いますーーって話し

毎日投稿をやめようと思いますーーって話し

掲題の通り、やめようと思います。

今日で、54日目。目標は、100日連続投稿でしたが、50歩100歩です(言い訳)。

毎日投稿をされてる方って、かなりの割合でいらっしゃると思います。初心者の方は、『毎日投稿すべき!!』みたいな記事をわりと目にする機会もあり、入り口として始めることもあると思います。

ですが、何でもかんでも、毎日投稿すればいいわけではないです。そんな当たり前のことをシンプルに考

もっとみる
相互フォローは意味ない?いや意味ある??

相互フォローは意味ない?いや意味ある??

noteって、相互フォローされてる方は結構な割合でいらっしゃいます。疑問が湧かないですかね?僕は、正直少し違和感があります。

これから始める初心者に向けて、僕なりに、「相互フォローとはなんぞ??」についてまとめてみました。

よかったらご覧ください。

相互フォローにはふたつある相互フォローとは、フォロー:フォロワーの数が同数に近い状態になっているアカウントのことです。

そして、この相互にはふ

もっとみる
初心忘れるべからず

初心忘れるべからず

初心って大事。熟練していくと、すぐ初心を忘れてしまうのも事実。そのうち、初心に戻ること自体が困難になる。

初心って忘れちゃダメだよなーってそんな話し。

世阿弥も言いました。

「初心忘れるべからず。」

もとを辿ると、禅の考え方です。世阿弥は禅と関わりを持っていました

「初心」は、自分自身に対して誠実であるってことです。どんなことがあっても、先入観なく、全力で学ぶことができる状態を意味してい

もっとみる
noteを始めることで得られるメリットとは?

noteを始めることで得られるメリットとは?

noteで、自分のコンテンツを発信してみたいけど、具体的に何がメリットなのかよくわからない。誰しも、始める前はそう考えます。

毎日投稿してきた経験をもとに自分なりにメリットをまとめます。

結論からいうと、とにかくコンテンツを発信したい、と考えている場合には、noteはおすすめです。

手軽に自己成長につながるツール誰でもできるお手軽感で、大きく自己成長につなげることができるツールです。

ひと

もっとみる
全体ビューはいくらでも増やせるんかいーって話

全体ビューはいくらでも増やせるんかいーって話

閲覧数が増えると、楽しくなるものです。モチベーションの原動力になります。特に全体ビューは、数千・数万単位で動く動くため、見てて気持ちがよくないですか。

でも、実はこの全体ビュー、いくらでも増やすことができたんですねー。

記事を見なくても、ビュー数は加算される読者が、記事を読まなくても(タイトルをクリックしなくても)、ビュー数はカウントされます。

僕は、全く知りませんでした。他のクリエイターさ

もっとみる
日常での仏教活用法【禅】

日常での仏教活用法【禅】

日本の仏教というと、葬式仏教と言われるくらいに、本来の仏教の姿とは、違うかたちで扱われています。特殊なんですね。

日常生活でどう活かすことができるものなのか、多くの方が知らないと思います。

仏教は、死後ではなく、「生きている今」にこそ真価を発揮します。人生を豊かにするヒントが多くある宗教です。

藤田一照氏の著書『ブッダが教える愉快な生き方』を参考して、お伝えしていきます。

禅とは?まず、前

もっとみる
行動できないのには理由が?根本的な原因と対策

行動できないのには理由が?根本的な原因と対策

「よし!やろう!!」そう意気込んだのはいいものの、すぐに頓挫。こんなことありませんか。

やる気が起こって、意識が変わったとしても、行動に移せるとは限りません。行動に変わらないのには、明確な理由あります。

森岡毅氏の著書『USJを劇的に変えたたった1つの考え方』の中にあった内容を、私見を交えて、お話ししていきます。

行動に至るには段階がある行動が起こるまでには、以下の段階があります。

行動を

もっとみる
noteを始めて1ヶ月目にやるべきこと

noteを始めて1ヶ月目にやるべきこと

noteを投稿し始めて、50日ほど経過しようとしてます。僕は投稿したての時、どうやってアカウントを運用していけばいいのか、よく分かってませんでした(当然、まだ模索中)。

ですから、同じ悩みを抱えている人向けに、最初何をすべきか、これまでを通して、自分なりに分かったことを共有します。

①「何をしている人」かはっきりさせておく「自分が何をしている人なのか」を認識してもらう必要があります。プロフィー

もっとみる
『ラストエンペラー』感想。

『ラストエンペラー』感想。

清朝最後の皇帝、愛新覚羅溥儀(アイシンカクラフギ)の物語。『ラストエンペラー』。

紫禁城のゴージャスな映像美。見終わっても脳内で流れ続ける、耳触りのいいメロディー。だいぶ前に見たやつですが、面白いです。

あらすじ清朝最後の皇帝のストーリーです。

西太后に皇帝として指名された溥儀。紫禁城で、不自由ない生活を過ごします。

その中で、城外には別の皇帝が存在する事を、弟の溥傑に告げられるのです。

もっとみる
【人生謳歌】価値観を変えるために必要な行動

【人生謳歌】価値観を変えるために必要な行動

人は、何か行動しようと思っても、既存の価値観に規定された範囲内での行動しかできません。

したがって、大きく自分を変えたい、と考えている時は、価値観を刷新する必要があります。

ここにある方法を実践すれば、少なくとも、価値観を変えるための手がかりが見つかるはずです。

詳しく、説明します。

価値観を軸に行動は決まる人生を変えたい。その場合は、価値観を変える。つまり、パラダイムシフトを意図的に起こ

もっとみる
ほんとにやるべきことだけを炙り出す方法

ほんとにやるべきことだけを炙り出す方法

やるべきことだと思ってるけど、いざ行動しようとすると鈍くなる。やる気がでない。こんな悩みありませんか。

それはきっと、本当にやるべきことではないかもしれません。

すべきことが明確になれば、やる気はおのずと出てきて、行動に変わります。

この記事では、本当にやるべきことを洗い出すための、簡単な方法をお伝えしていきます。

目的と手段が合致していない漠然と「何か」しよう、と思ったものは、本来の目的

もっとみる
『into the wild』の感想。真理探求に必要なのは覚悟。

『into the wild』の感想。真理探求に必要なのは覚悟。

映画『into the wild』の感想です。
これは、僕の大好きなノンフィクション映画です。

あらすじアメリカの青年クリストファー・マッキャンドレスは、成績優秀で、裕福な家庭で育ち、何不自由ない生活を送っていました。

でも、そんな生活に嫌気が刺して、所有している財産を破棄の上、アラスカに旅立っていく。

道中で、ヒッピーや身寄りのない老人、歌うたいの少女に出会って、愛を知ります。

アラスカ

もっとみる
noteで毎日投稿を継続させる6つの秘訣

noteで毎日投稿を継続させる6つの秘訣

継続って大変ですよね。何事も三日坊主で終わるのが大体のオチです。でも、継続しないと現状から何も変わらず、打破することはできないのも事実。

もし、今の日常がつまらないと感じているなら、毎日の投稿を続けることで何か見えてくるのは間違いありません。

僕も、いつも何かやると決めても、すぐに挫折するタイプでした。ですが、毎日投稿においては、継続できています。

というわけで、三日坊主の僕でも継続できてい

もっとみる
日本にキリスト教は馴染まない?天照大御神vsヤハウェ

日本にキリスト教は馴染まない?天照大御神vsヤハウェ

先日、マーティンスコセッシ監督の『沈黙』を見ました。

この物語は、1600年代のキリスト教弾圧が題材になってます。ポルトガルから宣教師がやってきて、日本にキリスト教を布教する。結果的に、キリスト教が敗北して、仏教が勝利するわけですね。史実通りです。

その中にあって、印象に残った言葉が、

『日本にキリスト教は馴染まない』

です。

なぜ、馴染まないのか。ちょっと考えてみました。

そもそも日

もっとみる