マガジンのカバー画像

日記:思いつくまま

20
トレンドとかウケとか考えず、暮しの中で縁に触れ感じた事や思い出した事を そのまま文字にしたのが「日記:思いつくまま」です。  文体が様々ですが その時々の気持ちを大切にしたくて修… もっと読む
運営しているクリエイター

#仕事

どうにかしようと必死になると体を壊すまで気付けない

昨年の9月某日  突然、コーヒーカップを持って立っている自分に目覚めた(気づいた)。 え? 周囲を見渡してファミレスの店内だと解った。 なぜここに居るのか解らず、空いている席に腰を下ろしカップを置いた。 ・・・妻を見つけて、自分が居たテーブルに戻ることができた。 自分がファミレスに入った事やドリンクバーでコーヒーを淹れた記憶は 蘇らなかった。それは時の流れを全く感じない不思議な感覚だった。 その後も同じような事が起きた。 突然電車に乗っている自分に目覚めた(気づいた)。 不

仕事に就ける事が有難い

私は35年余働いた会社を定年退職し、所謂第二の人生を歩んでいます 定年後は今までの経験・知識を生かしてゆるりと働き、趣味の写真を撮りに行こうと考えていましたが、思うようにいかないものです。 退職後初めて就いた仕事は、前職と変わらぬくらいメンタルを消費しました。 また、早出・残業、台風大雪など特異な日は現場泊まり込みもあり体力的にもきつい仕事でした。 終に体を壊し退職。6ケ月の休養の後、今の仕事に至ります。 今の仕事は3時間/日・週4日です 帰宅は12:00頃。汗まみれなの