暖気入れ

【広島県神石郡神石高原町 神雷 日本酒】

暖気(だき)入れは酒母の品温調整の為に行います。
タンクの中にある酒母の温度を上げる時、写真の筒を入れます。
この時、筒の中には熱湯が入っています。
筒を抜くと酒店の温度は下がります。

酒母の温度を上げて、下げるこれを繰り返します。


温度はこの機械で調整します。


周りから見るとこのような感じです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?