見出し画像

明け方の金星より「あなたらしく著者になって」と聞こえ

先週まで、出版コンペに企画書を出すために、いろんな方にフィードバックをおねがいしつつ、練り直したり、みずからも批判的吟味をくわえるなかで
ディベート方式のように、対案とたたかわせてみる方法で磨いてみて
最終的に、読者ニーズが顕在化し、現在形の自分で書ききれる力が勝った方を提出しようと思い立ちました

その過程で、出版プロデューサーの城村典子(ふみこ)さんのメルマガを読んで学び、YouTubeLiveもいくつか視聴するなかで、
「あなたでいること」
という強いメッセージを受け取りました

くわえて、課題図書「印税で1億円稼ぐ(千田琢哉さん)」<=まったく凄いタイトルです^^のなかで、1冊目は自分のすべてを注ぎ込んで書くようにとのメッセージがあり

私のなかのB型スイッチが、ぱちんと音を立ててONに入ったのです
自分が子供のころから大好きなだった古典や歴史と、これまで仕事で出会ってきた医療の開発の現場や、AIと事業投資の世界、語りを分析する質的研究これらを全集中できるB型の対案をつくりました

結果、A案の方が、コンペ前の時点での自力に優れ、そちらを提出しましたが、先の課題図書↑で千田さんがお書きになっている、
「書くなと言われても著者というものは自然と書いてしまう」というナラティブに強く共鳴し、
B案は、地道な取材をかさねつつ、質的にor構成として似たような書籍を出版された著者の方に直接ご助言をいただきながら、どんどん活動をすすめていこうとしています

それもこれも、「あなたでいること」というメッセージを受け取れたから

子供の心理のサバイバル術として、さらに大人になる過程でも、
私たちはどうしても、「わたし(自分)」との心理的な距離を遠くしてしまいがちです
環境のせい、生活のせい、いろんな理由をつけて、スマホや仕事などよそ事に勤しみ、物理的にも「わたし(自分)」との距離がとおくなってしまっているのが、現代人かもしれません

そのようななかで「まず、貴方でいる」そして「書く」というメッセージは
とおく明け方の空に、あかるい金星と、ほの白くうっすら残る月をみつけたときのように
物理的にはとても遠いかもしれない「わたしとして書く」という長い道のりを、瞬時にワープしたように、心の距離では近づくことを可能にしてくれました

ふしぎなもので
いちど出会ってしまえば
心が通う道ができるのでしょうか
「わたしとして書くのだ」という決意は、枯れない花のように自分の中心でしっかりと譲らない主張をしはじめたのです
とってもB型らしい存在感で

ダシる、って面白い^^

そんなインフルエンスをくださった城村さんが、
クラファンをはじめられたということを知りましたhttps://camp-fire.jp/projects/view/748011
編集者、出版プロデューサー、として活躍してこられて
「著者になってね」というメッセージを込められたようにおもわれる
はじめての著書:タイトルは6/10発表
を出版されるにあたっての
プロモーションも兼ねられてのこととお見受けしました

みなさんも著書を出されるにあたって
城村さんのこのメソッドをつかって
成功してくださいね
という意図とのこと
ここら辺のストーリーは、メルマガに登録したり、facebookのグループに入ると読めて大変興味深いのです

そして、そのストーリーは、どんどん引用して拡散OKとのこと
ダシにして、うまくやってね、と!(以下に引用↓)

【城村本応援隊】
城村本をダシにして自分たちが成功するぞ!

【城村本応援隊とは・・・】
書籍編集者城村典子さん初著作本、出版決定!
(2024年7月10日予定)
城村さんの販促のリアル中継を体験することで、
自身の本の出版時の予⾏演習をしちゃいましょう!
●城村さんの元で学んでいる方
●出版を考えている方、すでに出版されている方
●出版時の販促活動について、実際に動くことで身につけたい方
ならどなたでもこのグループに入っていただき、
活動していただけます。

↓グループへの参加申請はこちら↓
https://www.facebook.com/groups/823667052537282/

※応援隊は無料で参加できます!
 
                  (引用は、以上です!)

わたしが、クラファンするなら…

では、自分がクラファンするなら、
もちろん、A案の連動企画としてはじめた、キャリア探偵©がらみのイベントやワークショップも入れる予定なのですが

ここは、B案よりのことも入れておくでしょう!となり
8年間、サラリーマンの副業としてつづけてきた
個人事業主「医事総報」(<=わたしの屋号です)
を届出たときの思いそのままに

わたしを育ててくれた、医療の世界へ総じて報いたい(恩返ししたい)

これをテーマに
8年間を満了したなかで、8本の企画を投入したいと準備しています

近日、公開です

個人事業主は、いま9年目のため
10年目で完成=廃業してもいいように(思い残すことがないように)
ぜんぶ投下していきます
(3年前に、株式会社を設立しており、そちらをなるべく自走できる組織として運営するようシフトしていく構想)(それまで、サラリーマンとしても未だきっちり勤められる道をしぶとくキープしてみます)

どうぞよろしくお願いいたします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?