見出し画像

4月30日〜5月9日

書こう書こうと思っていてもなかなかとりかかれず、、スナハラに言われてやっと重い腰をあげることができました。というか、前公開したと思っていたやつが下書きのまま眠っていたことに今さっき気づいたので公開しました。となると、みんなはかなり僕がサボっていたと思っていたわけですね、、とは言ってもちゃんと2週間くらいサボっているのですが、、
毎日のことを書くのはもうできませんので、かいつまんで買いていきます。

4月30日
この日は引っ越しをしました。前住んでいたところは寮が空くまでの1ヶ月間の契約でこの日から寮に移る予定でした。荷物をまとめてウーバーで寮へ。運転手の人がアフガニスタンの人で僕が日本人ということを知ると、マイフレンズ!と言ってくれました。というのも、中村哲さんというお医者さんがめちゃくちゃ貢献していたからです。中村さんの功績を聞いているとあっという間に着きました。学校の真上にあるので特に新鮮さもないのですが、2人部屋ということもあり少し不安でした。
ルームメイトはイタリア人のエドワルドでした。英語上手だし、発音綺麗だし、めちゃくちゃ話しかけてくれるし、いいルームメイトでした。彼は1週間後に部屋を変えました。理由は、ベッドのチープさと窓の位置。ほんとにベッドがやっすいやつで少し寝返りを打つだけで揺れる。窓も確かに悪く、天窓なのでカーテンが閉められない上に、朝になるとちょうど視界に朝日が入り込んでくる。彼はそのせいで朝起きてしまい、そこから寝られなかったそう。僕の朝帰りのせいじゃないようで安心しました。ここに引っ越しても僕のルーティンは変わりません。週末になったらクラブに行って朝帰ってくる。そして昼まで寝て、またクラブへ。この日はfabricに行きました。バンクホリデーだったので1日が休みだったので。金曜ぶりのfabric。スパン短すぎ!あんましビンゴなパーティーがなかったので、room2でやっていたitoaとfixateを目当てに行きました。メインはヒップホップのレーベルだったぽくて、僕はあまり見てません、が、前々日のグライムmcとは対照的にオールドスクールなビートでラップしていてあんまロンドン感なくておもろかったです。itoaさん楽しすぎて最前でずっと踊ってました。これはoh noかかった時の僕です。

楽しそうですね。あ、この日はsumgiiもdjしてたな。前はダブステメインったけどこの日は140でジャンル行き来しててすごいよかった。後この日は音やばくてfixateの時にはもうまともに見れる体力も残ってなかった。fixateの前のdj普通にfixateの曲かけてたけど僕だったらできないわ。itoaさんがバーカン前らへんにいたので思わず話しかけたら、すごく日本語上手でびっくりした。ハーフとか言ってたな。全然知らんかった。あとお姉さんか誰か親族が日本住んでるみたい。また日本行く時はテクストしてよって言ってくれた。優しい〜

5月3日
この日はplanet waxでdjしました。こっちで知り合った人が何人か来てくれて嬉しかった。後、たまたまollie rantが来ていて僕がpeakyのTシャツ着てたからストーリーにあげてくれていた。(僕はそれで彼があの時いたのを知ったのですが、、)思わずdmしたらdjを褒めてくれて嬉しかった。

僕の次の人にやっていた人と話してたらその人がラジオ局でも働いているとのことでアプライしなよって言ってくれたのでした。返信はまだ来てない。
dj終わったせいでなんだか虚無になってしまったので勢いで他にも色々アプライした。

あれ、またこの週もバンクホリデー?!戴冠式でした。てことで、3日連続クラブへ

5月5日
ormside projectsというMOTの近くの系列店へ。tom boogizmとjon kの2人会。ジャンルの移り変わりが面白くて、すごい刺激的な夜だったなー。

5月6日
glove that fitsでabadirとsafety tranceのukデビュー会。人が多すぎてイライラしつつも楽しかった。tom boogizmもそうだったけどフロアにいるsafety tranceがただのオタクで面白かった。

5月7日
night slugsのパーティーでMOTへ。また人が多すぎる!!ワンフロアのみでやるものだと思っていたらikonika b2b girl unitが2時間やっていてあれ?と思ったら18も20も使っていた。ということでossxとか見たかったけど見れず、、bok bokのdj中に限界が来て帰った。leonceとかも見たかったからまたどこかでリベンジしたい。

5月9日
keephushでcorsica studiosへ。メインはmanuka honey。寮の日本人の友達もついてきてくれて3人で行きました。思ったより2人が楽しんでくれて嬉しかった。

映り込む僕。多分YouTubeとかガッツリ映ってそうで恥ずかしくてあんまり見れないかも。
safety tranceに引き続きレゲトン最高!となった日だった。

一応今回はここまで、ざっとハイライトはまとめられた気がします。

思いやりを忘れずに!バイ!

https://open.spotify.com/track/3WkibOpDF7cQ5xntM1epyf?si=-N91CMseQE-5k6DghFKKEQ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?