最近の私とサボり癖について

大学3年生3か月目に突入しました。

ここ数週間は本当にもう、毎日こころがぐちゃぐちゃです。

さぼり癖

高校2年生の確か10月26日くらい、はじめて学校をサボりました。
朝、起きれなくて、というか起きたくなくて、動きたくなくて、遅刻魔の友達が「やばい時は自分で連絡しちゃえば無断欠席カウントは逃れられる」と言っていたのを思い出して、自分で学校に連絡しました。

そこから朝踏ん張れなくなって、「今日も遅刻するか~」みたいなノリで学校を休んだり、遅刻するようになりました。
高3の時は回数も増えて卒業が怪しかったし、大学生で一人暮らしを始めてからはなおさらです。

なんで

なんでがっこうにいけないんだろう
サボってしまう度、考えます。(じゃあ頑張っていけばいいのに)
一つは自分にあまあまだからです。
「しんどい」って思ったら休んじゃうし、「起きたくない」って思ったら寝ちゃいます。自制心が皆無です。
もう一つは緩んだ規律心はなかなか元通りにならないから。
一度「サボる」とか「単位を落とす」とかしてしまうと、「この一線は越えちゃいけない」みたいな結界がどんどん下に落ちていって、「まあええか」の連続になります。
こうなったら元に戻るのは非常に困難なので、皆さんは頑張って踏ん張ったほうがいいです。(どの口が言うねん)

言い訳と心の叫び

突然ですが、私は結構我慢強いほうだと思っています。
悪い意味で。

あと、人の頼り方が未だによくわかりません。甘え方とか。(周囲の皆さん、解釈違いだったらすみません)

話は変わるけど、
私の兄は結構やんちゃな方で、学校から連絡なんて数えきれないほどあったし、家出とか、暴力的な行為とかもしてました。
兄が問題を起こして家が修羅場になるたび、息をひそめて、できるだけ辛さを感じないように意識を飛ばして、どうしてたんだっけ。
兄が高校で家を出てからは、今度は父と母の関係が悪くなって、毎日ピリついたお家で、頻繁に争いが起こるお家で、息苦しく過ごしてました。
母から父への、父から母への、聞きたくもない愚痴のぶつけ先にされて、勇気を出してちょっと抵抗してみたりもしたけど特に変わらなくて。
自分もその空気がしんどかったし、何より6つも離れた妹が同じ思いをしているのが嫌で、何とか空気を明るくするためにひょうきんに振舞ったりしていました。

何故か入ってしまった中高一貫の女子校は、みんな素敵なご家庭っぽく(見え)て、とてもじゃないけど自分の家の惨状を明かせなくて、だれにも「つらい」って言えなかった。
「普通の家」を、心の中で、静かに切望し続けた日々でした。
そんなの無いのかもしれないけど。

家庭環境も相まって「声を上げない」「我慢する」が自分の唯一の魅力だと思ってました。
だから部活でも「まあ私が全部やればいいか」でコミュニケーションを怠って、全部抱え込んで、爆発しました。

なんやかんや重なった高2・高3の時には、知らぬ間にまぶたがピクピク動き出したり、毎日クーラーの風でおなかを壊して学校を早退したりしました。
心配性の母に病院を連れまわされていろんな検査をしたけど、異常なんて一つもなくて、「ストレス」の4文字ですべてを片付けられました。

まとめ

ここからどうやってまとめるねん、って話なんですけれども

我慢強くて、誰にも何も言わない代わりに、「サボる」ことで自分を甘やかしています。

環境の愚痴ばかりつづってしまったけど、そもそも私は自分に甘くて本当に努力ができないし、感情の振り幅が激しくて面倒くさいし、非常識で自己中でダメダメで、でもプライドだけは高くて、みたいなほんとうにほんとうにダメな人間なのです。

でも、私なりに頑張っていることもあって、我慢していることなんて山のようにあって、傲慢だけど、少しで良いから気づいて、抱きしめてほしかった。言えない私が悪かったけど、苦しかったことに、心の叫びに、誰か気づいてほしかった。

風邪とか、けがとかといっしょで、心の痛みってこじれると思います。
何度も何度もぶり返して、何度も何度も涙を流すことになります。私が弱いだけかもしれないけど。
それに、これは私の感覚だけど、我慢はそんなに報われない気がする。

だから、辛いことはつらいって言って、みんな、我慢じゃなくて、努力ができるような世界になればいいなあ、なんてね

とりあえず、私も努力ができるようにならないとなあ。

おしまい



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?