CUE!3rdPartyを終えて

どうも金遣いの荒いことで有名(?)なクラゲです。

今回、初めてブログなるものを書いてみようと思います。しかし自分は自他共に認めるほどに文章を書くのが苦手なため見苦しい文章になる可能性が大いにあります。
時間のある方だけ読んでいただけると幸いです。

今回はライブの内容に深くは触れず自分のCUE!
に対する気持ちやライブに向けての心境について書き殴ろうと思います。

ライブの内容については後日、スペースでも開きましょうかね....

まず、自分は今回のライブ参加に向けて3つの目標を立てました。

・体を絞って鳴のフルグラtを着こなす
・CUE!のCDを未開封で全て揃える
・ライブ中に泣かない

この3つを目標にして今回のライブに挑みました。
結果を先に言うと3つ中2つは達成することができました。

なぜこの目標を掲げたのかは細かく話すと長くないので大雑把に記載させていただきます。

・フルグラt着てる人がマッチョだったらかっこよくね?(意見には個人差あり)

・いつも元気をもらってるCUE!に自分ができる恩返し→グッズを沢山買うこと

・前回の2nd Patyの時自分の推しである土屋李央さんが、泣かないことを目標に掲げ
見事笑顔でライブを終えた→自分も推しに笑顔を見せたい

ざっとこんな感じです。

では目標の内容に入りましょう。

まず、「体を絞って鳴のフルグラtを着こなす」についてはライブ前数ヶ月前から食事制限、筋トレを行い体重を約8kgおとすことに成功。
フルグラtを着こなせてたかは自分では正直わかりませんが、tシャツから出る前腕は我ながらよかったのではないでしょうか?
(当日会った方ご意見くださいw)

2つ目、「CUE!のCDを未開封で全て揃える」につきましても先日ツイートさせていただきましが、当日「Talk about everything」の初回盤(2枚目)を購入し無事揃えることが出来ました。




ここで皆さんもすでにお気づきでしょう....
そう、達成できなかったのは
「ライブ中に泣かない」です。

いつも自分が泣いてしまうのは

beautiful tomorrow
最高の魔法
ミライキャンバス
カレイドスコープ

大体この辺だと思います。(記憶がないのでもっと泣いてると思われます。)

なぜこの曲で自分が泣いてしまうかはこれまた長くなるので省きますが、簡潔に言うと好きな曲(推し曲)だからです。

本題に戻りまして今回のライブでも上記の曲は披露されました。
beautiful tomorrowと最高の魔法が連続できた時は目頭が熱くなり泣く寸前まで行きましたが、なんとか堪えることが出来ました。

ライブも終盤に差しかかった時、僕の涙腺という防波堤を破ったのは....

そう、カレイドスコープです。

皆さんも知ってると思いますが間奏の間にセリフが入りました。

ColofulのMVで黒板に書かれた「夢」です。

この「夢」はキャストの皆さんがキャラと一緒に寄り添って考えた「夢」なのです。

「ずっと一緒」

大好きな遠見鳴 (cv:土屋李央)のこの言葉から始まったセリフ聞いた瞬間自分は大号泣してしまいました。

この「ずっと一緒」には沢山の意味が含まれていると個人的には思っています。

・土屋李央さんが、鳴とAiRBLUEのみんなに思う
ずっと一緒

・鳴が利恵やチームのメンバーそして事務所のみんなに思うずっと一緒

・土屋李央さんを含めマネージャーの皆んなが鳴達に思うずっと一緒

聞く人によってはもっと多くの解釈があると思います。

ライブでこのセリフを聞いた自分は
鳴に「これからもずっと一緒だよ...」とそんなように聞こえて思わず涙を流してしまったのです。

自分の好きな人が「ずっと一緒だよ」と言ってくれたら誰だって嬉しいですよね。
そりゃ泣きますよ....

長くなりましたが、こうして自分は目標の1つにあった「ライブ中に泣かない」を達成することが出来なかったのです。

ここまでダラダラと今回のライブに向けて立てた目標やそれに関する自分の気持ちを書かせていただいたのですが、ここからは「次の目標」について書かせて頂こうと思います。

次のライブに向けての目標は後日考えるとして
僕にはずっと前からの夢(目標)があります。
それは

「10年後にカレイドスコープを聴くこと」です。

今のAiRBLUEのみんなや自分には10年後に何をしてるかなんてわかりません。

ただ一つ自分が言えるのは
10年後も鳴とAiRBLUEのみんなと一緒に同じ景色を見ていたいということです。

コンテンツが10年続くというのは簡単なことではなく、現代では10年経たずに終わってしまうコンテンツが沢山あると思います。

けど僕は「夢」を諦めません。

自分にできることを考え「夢」を叶えるために行動します。

グッズを買ったり、ライブに参加したり、楽曲を聴いたり、布教活動をしたり。ひとつひとつは小さなことかもしれません。

でもこの小さな行動が沢山集まれば、いずれ大きな結果につながる。そう思っています。

これまた、ダラダラと書いてしまいましたが、これが「僕の次の目標(夢)」です。

冒頭にも書いた通り文章を書くのが苦手なためここまで2000文字以上書いてしまいましたが、この辺で終わりにしようと思います。

ここまで読んでいる方はいるのでしょうかw?
読んで頂いているなら慣れない文章を書いた甲斐があります。

自分はこれまでもこれからも鳴とCUE!とAiRBLUEを愛し続けます。

今回のライブであった出来事
ライブ前に関わってくれた皆さんとの出来事

「忘れないよ ずっと」



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?