マガジンのカバー画像

LAP8期

14
LAP8期の予習・復習記事たち。
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

贈与と互酬 -宗教単元のふりかえり- 

講義の感想宗教を自分事として考えられた。互酬性や贈与など、世界の見え方の鮮明さを上げる上で大事な考え方に出会えたと思う。文化人類学の考え方も知れて面白かった(形から入る)。そして、宗教と芸術の結びつきにたくさん気づくことができた。宗教が日常から離れていった過程が美術とほぼ同じなことに気づき驚いたと同時に納得できた。 学びや気づき・その人がいなくなっても続く互酬の関係より。ジブリ映画「君たちはどう生きるか」の主題歌『地球儀』の意味が見えてきた気がする。元々、宮崎駿さんを歌った

宗教のイメージ ‐宗教単元の予習‐

はじめにさて、今回は宗教単元の予習です。 (トップ画像はムンクの作品。不思議な感じの風景画) 課題は、課題図書を読む前と後での宗教のイメージについて述べること。 わたしに課題図書として出されたのは、オットー・ルドルフの「聖なるもの」。 https://www.sogensha.co.jp/productlist/detail?id=3002 むずかしぃと思いながらも、なんとか読み終えました。 わたしは、美術史が好きなんですけど、宗教と美術は切り離せないので このむず

コンピュータサイエンス単元のふりかえり

学びや気づき人間の担うところが情報加工➡一次情報へのシフト ということから… 質問する力とは、問いをたてる力? その重要性を改めて感じた。 質問するの苦手な気がするので、様々な視座から考えて問いを立てれるようになりたい。 課題を設定し適切な解決手段を選択(決断)できることだったりするのかもしれない。 ChatGPTなどニュースでは聞くけど、ついつい自分には関係ないな~と思って知らないままでいるので、ちゃんと調べたりして専門家にはなれなくても、概念的に理解したり意見持てた