見出し画像

記者日記2022/05/09

ども。雨です。連休明けの雨ってなんか・・・ねぇ?!Wパンチ感ありますよね。自分は連休ではなかったので、ただの鬱陶しい雨です。さて本日の午前中に先輩とお話させていただける機会をいただきました。zoomを介してですが、元気そうなお顔を拝見しました。ありがとうございました。

今回はインプロビゼーション。即興についてお話を聞きましたが、えー聞きましたけど、ほぼ昨今のクラウン事情やら日々の生活のことやらで一般的にいうところの世間話をしていました。無料のzoomは40分で接続が切られてしまうのですが、4回延長しました。160分程度、いい年の男性二人会話は途切れず。

なにせ久しぶりの会話ですから、いきなりコレコレについてお話を・・・とは行きませんし行きたくないし。どんな場面でも関係性を築いてからの会話の構築ですよ。天気の話、仕事の話、家族の話、友人の話などなど共通の話題から始まるのが自分流です。最終的にはクラウンにかかわる部分に持っていきたいわけですけど、元々自分と関係性がある方ですからそこまでの速度が速い。

「アレの時のソレってどうなってるんですか?」と聞けば「あれはですね、コレコレのコウなんですよ」くらいのスピードです。これはやはり同窓生であるっていうのが大きいな。10割の説明が7割で済む。これはでかい。先輩にあたる方なので、その方のクラウンスタイルを知っているというのも大きいかな。出演しているのを見てるし、一緒に出てるからね。

で、ほぼインプロビゼーションについての話はしませんでしたので、改めて質問メールを送って返信して貰おうかな。今度記事書いてくださいよ、と言ったら「ひらがなとカタカナしか書けないよ」と言っていたので、仮名だけて書いてある記事があったら、その方の書いた記事です(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?