見出し画像

過去記事:誘導瞑想を始めた話

<<2010.2月の記事>>
noteに少しずつ移行していこうと思いまして、まとめながら転載してゆきます。

誘導瞑想ソフト(ヘミシンク)を当時始めたのですが、
ヘミシンクがいいのか?というと、合う、合わないがありますし、
2022年になった今となっては、
この音源がないとチャネリングができないわけではありませんので、
今は私には必要ないものになっておりますが、

当時はセンセーショナルで半年ぐらいはやってました。つまりそんなにはやってなかったということでもあります。

-----

ヘミシンクは、最初、音声ガイダンス通りにマジメにやったのですが、
なるべく雑念を消すようにして、
目の奥で画像を見るように努力し、
耳から聞こえる音に集中してみたら、

意識がギューッと凝縮されるような感覚があり、

手のひらがカーっと熱くなってきて、

左半身がなんとなくゆらゆらしてきて、

うわーキタかも??なんて思ってたら、

風景が見えてきて、

海から見る山の稜線なんですが、
古代の衣装を着た、若い男の子が出てきたんですよ。
(このコは以前私の夢に一回出てきたことがあって、
おそらく私のガイドだと思われます)

それで、
「自由にやりなよ(人生のこと?)」みたいなメッセージを
言ってました。

まあ 自由にやりたいけどさぁ、わたしだってさw

・・・とこんな感じでした。

そしてヘミシンクが終わってから、
すっごい汗が出てたので
またもや驚いたワケですw

-----

これも振り返ってみると、汗が出てたのは、
エネルギーが通ったからだったのだと思います。

ヘミシンクは半年ぐらいしかやってないのですが、
世界観はとてもよかったです。

ただ、当時web検索で「ヘミシンク」と入力すると「魔境」って出てきてたのですけどね。
今となってはそれはそうだとも思うんです。

ハートがちゃんと活性化してない人にとっては、危ういツールになりますのでね。これはヘミシンクに限らず、他のツールでも同じことが言えるかと思います。

今となっては、霊的能力よりも、人間性が大事だと思っております。
人として健全なのかというところです。

おわり☆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?