見出し画像

性別判明




ご無沙汰しております



何度か出血がありヒヤヒヤした時間を過ごしながら




お腹の子は元気に成長してくれています





NIPTをする想定ではいたのですが


いろいろと悩んだ結果、行わないことにしました




なので、早めに性別判明するつもりが叶わず


普通にエコー検査で聞くまで我慢することになりました


そしてそろそろ性別がわかる頃になり検診前夜からドッキドキ......


朝からいつも行っている近所の神社に行き
また厚かましいお願いをさせてもらい
御守りや願掛けグッズを見にまとい
肝心な財布とメガネを忘れて病院到着🏥


そしてついに判明しました、、、、!(多分)




先生からは、


女の子っぽいね〜


と言われました❣️❣️❣️❣️



先生に気づかれるんじゃないかと思うくらいにもう心臓バックバクでしたが


女の子っぽいですと.............😭✨



そんな言葉聞いたことない................😮‍💨✨



病院に行く道中は"🐘ついてるね"と言われるイメージしかできませんでした
(それはそれで受け入れる!運命だわ!と言い聞かせながら...)





エコー動画も貰ったので
自分でも何度も何度も見返しています

でもお尻を真下からみたアングルではなく
斜め下から見るような角度だったので
見返しても素人にはよくわかりません

確かに息子の同時期のエコーでは
ど素人でもわかるほどくっきりと🐘がうつってたので、それに比べたらお股スカスカ....?🫥という感じ



先生は
「男の子だったらもっとハッキリチンチンが見えるからね。」
とあまり保険をかけずに言っていたので覆ることはないと信じています🤝



ということで
やっとマイクロソートの結果報告ができました😮‍💨


と思いきや


マイクロソート事業終了しとるやないか‼️‼️‼️‼️‼️‼️


これ、すっごく不安になりました


問い合わせたところ

経営戦略上の判断により検査体制及びサービスの提供全体の見直しを行うことになりマイクロソートの提供終了を決定いたしました。

とのこと


経営上戦略上ってなんだそれ

マイクロソート事業しかやってない会社がどういう見直しをしたんでしょうかね



さらに

MicroSort「マイクロソート」の産み分け確率など、検査精度や品質に関する問題ではなく、現に、弊社以外の諸外国の施設では継続してマイクロソートを実施しておりますのでその点はどうかご安心ください。


とのことでしたが全くもって安心できませんでした



そんな中


女の子判定


今のところは異常も見つかっておらず


結果としては良かったのですが


これからマイクロソートを考えようとしている方には全然参考にならなくなってしまいました


せっかくブログに書き綴ってきたのに..と思いましたが


また誰かが新規事業として始める可能性も無きにしも非ず


なので、マイクロソート関連でかかった費用はまとめておこうと思います🎀