見出し画像

とある大学生がUMAJOになってみた話

 2022年12月3日、私が競馬に出会った日。それから1年の月日が流れた。この時は、競馬がこんなに大好きになるなんて夢にも思わなかった。
 私は、ごく普通の大学生。特に夢はなかったが、流れに乗って受験をし、大学生になった。何となくで生きてきた。いわゆるレールに乗って生きてきた人生だと思う。そのことに対して、コンプレックスに感じていた。打破するために、こんな目標をたてた。「大学4年間のうちに色々なことに挑戦して夢中になれるものを見つける」
 それからというもの、有限実行、本当に色々なことに挑戦した。お笑い、スポーツ、ダンスetc。どれも初めてで、刺激のある経験だった。しかし、長く続けるには至らなかった。
 ある日の学校帰り、バスの中で「競馬」というスポーツを知る。土日にやっているらしい。今日は金曜日。ちょうど明日だ。なぜかわからないけど、行ってみるべきだと思った。大学2年生の冬。
 実際に行ってみた。中に入ってみると、かなり広い、綺麗という印象だった。階数も多く、ショッピングモールのようだった。ちゃんとレースも見た。騎手と一心同体で走る馬、一生懸命に応援する観客、迫力に目を奪われた。感動しっぱなしの1日はあっという間に終わった。
 それからというもの、すっかり競馬のトリコに。行くたびに、増えていく知識。決められた時間で進むレース。楽しみで金曜日の夜が寝られないことも。
 この1年競馬を通じて、行った場所、話した人、関わった人との思い出は本当に宝物。競馬にもっと早く出会ってればサークルとか作れたなぁという悔しさもあったけれど、競馬に出会えただけで、今ならよかったと思う。大人になってからも思い返したいし、忘れたくない。大学での目標「夢中になれるものを見つける」無事達成。次の1年の目標は何にしようか。決めた。「大好きな競馬に恩返しをする」にしよう。競馬が元から好きな人はもっと好きになるように、知らない人には競馬って面白いよ、奥深いよって伝えていこう。(もうすでにやってるけどね🎵)
 まだまだ知らないこともたくさんありますが、皆さん競馬2年生もよろしくお願いします。
 まずは、競馬2年生1日目、チャンピオンズカップ!!もちろん、友だちと、、、楽しみ!!    
                                              (2023.11.30.馬木馬子)

  


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?