見出し画像

ホープフルビューティフル!

 落とし「穴」警報⚠️が若干発動した今回のレース。右脳、左脳をフル回転しても当たりそうにはなかったので賭けるのを断念しました!とは言ってもゴンバデくんがいたらな、、。調教動画を見てイクイノックスのような圧倒的なオーラを感じていました。これは来るっ!!注目馬インタビューで、松山弘平騎手の「パワーもあるしその中での軽いフットワーク」という言葉にあったような走りが見られたはず!!次走も注目したい馬。あとは個人的に松山騎手の言葉選びやマイナスイオンの出ている?声のファンです。
 1着レガレイラは調教動画では◎でした。前走の結果を加味したら▲だったので、惜しいですかね。
 2着シンエンペラー。安定感はあったのでこれからも成長した姿を見たいです。◯でした。
 3着サンライズジパングはノーマーク。それもそのはず、前走が15位でした。私はデータの中でもかなり、前走重視タイプなので今回は当てることはかなり難しかったと思います。いい勉強になりました。
 
 東京大賞典では、1着圧倒的ウシュバテソーロ。◎でした。個人的に、川田騎手は面白いことがわかったのでバラエティでもいっぱい見たいと思いました!
 2着ウィルソンテソーロ。▲でした。外枠を考慮したのですが、今思うと9頭立てで、枠は関係ない気がしますね。原騎手をテソーロの魔術師と勝手に呼ばさせていただきました笑
 3着ドゥラエレーデ。ウィルソンテソーロと同様チャンピオンズカップ組の強さが証明されました。入れていませんでした。
 今回は特にキングズソードがかっこいいと思っていたので、また活躍を楽しみにしています🎶

 今年の重賞が終わりました。昨年から好きになった競馬について、面白く、楽しく、また自分自身でも深めているような活動をしたいと思っていた夢が叶いました。サークルは難しそうなので、時々弟や友だちといったゲストを迎えつつ、これからも活動します。2023年は楽しかったことの8割は競馬だと言っても過言ではありません。出会った人、友だち、関係者、運営者の方々への感謝でいっぱいです。ありがとうございました!とりあえず、あと約1年は大学生UMAJOの視点から1人でも、みんなでも楽しめる競馬ライフ発信します。2024年はもっとたくさんの人と競馬語りたいね!!それでは良いお年を
 
追記 来月、南関東のどこかに現れるかも??
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?