見出し画像

「名古屋をどりNEO傾奇者」2023を終えて(思いつくままに…)⑩

#名古屋山三郎さん

名古屋をどりNEO傾奇者の出演者での、記者発表・熱田神宮への参拝の時、引っ詰めの髪をまとめて、メガネに、スーツ姿の山三郎さんに、思わず、「本日の出で立ちのテーマは?」と聞いてしまい、「きちんとしている…です。」と言われましたが、
考えたら、サンザさんのスーツ姿はほぼ拝見した事がなく、ナゴヤ座さんの正装は、着物だと思っていて、スーツだとしても、サンザさんは髪を下ろしていると言うイメージを持っていた私でした。

今までの「名古屋をどり」でのご活躍は、皆さまご存知と思いますが…、
まずは、今年の明智仔五郎さん役の、サンザさんのなんと綺麗な事!
分かっているけど、毎回、"明智探偵"として支度ができ、お会いすると、「きれいだわ…!やっぱり!」とまじまじと(メイクにムラが無いかどうか?など)ジロジロ眺めてしまい「完璧だわ!」といちいち思ったわけです。

お稽古場では、キャストの皆さまと、お芝居のディスカッションや、アクションのアドバイス、実技を何回も見せて「こんな風に…」と、わかりやすく説明されていたようです。

※私は、毎回、皆さんにお渡しするお稽古動画を撮っていたのですが、今回、華月奏さんと、サンザさんが、意外にゲラ(笑っちゃうタイプ)だと知りました※

舞台稽古の2日目には、鯛吉の代役もして下さいましたが、舞台稽古からの明智先生は、細部にもこだわり、お芝居やアクションもどんどん仕上げて行ったと言う印象でした。

もっと長く観たいと思った、怪人二十面相との立ち回りも見事で、

今回の「名古屋をどりNEO傾奇者」でも、なくてはならない存在であった名古屋山三郎さん。
また色々な役を"魅せて"いただきたいです。

ご出演いただきまことにありがとうございました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
西川陽子

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?