見出し画像

💰先週も 2重賞的中🎯絶好調男💰ドル箱馬券伝道師みっちゃん💰京都新聞杯予想無料公開❗️💰今週はオススメレース多し‼️💰

こんにちは!ドル馬券伝道師みっちゃんです。

先週の天皇賞はタイトルホルダーの影をも踏ませぬ逃走劇には脱帽でしたね。鞍上の横山和生騎手も初G1制覇とは思えぬエスコートでした👏
悲願のG1奪取を目指したディープポンドは死力を振り絞ってなんとか2着を確保した辺りにも地力の高さを感じました。馬券予想も青葉賞、天皇賞と的中しましたがどちらも人気サイドの決着でしたので、ドル箱と名乗るみっちゃん的には消化不良の週末でした。ただ天皇賞の横山和生騎手と菱田騎手の初G1を賭けた3.4コーナーのバトルは正直痺れました。ガッツを全面に出した菱田騎手と、馬のリズムを重視した和生騎手、ともに今年の春天を多いに盛り上げてくれました。NICEレースをありがとうございました😊
今週はドル箱フィールドレースが目白押しですのでみっちゃんは皆様に馬券で貢献していきます❗️🤩🤩

京都新聞杯  G 2

日本ダービーの優先出走権はないものの、皐月賞以外のトライアルレースの中では本番のダービー好走馬を多数輩出している重要なステップレース。しかし先週の青葉賞でも言った様に今年は皐月賞に各重賞連対馬が全て集結した為、今週の京都新聞杯もメンバーレベルの低調感は否めない。よって中波乱ぐらいは期待出来るレースと捉えています。
中京競馬場は面白いコースで芝2000Mは先行馬に有利な傾向が出ているが、200M伸びた2200Mになると圧倒的に差し追い込み馬が台頭してくる。昨年のこのレースも1.3着馬は後方からの競馬で馬券になっている。
200Mの違いでこれだけ異なる傾向になる理由は、直線の坂が2回ある2200Mは先行馬はよほど地力が高くないと厳しいコースセッティングになっているのだろう。ただ明日が開幕週の馬場なので、メインレース迄の芝コースの結果を見れる方は馬場バイアスを確認し上記の傾向とミックスしながら馬券を組み立てていきましょう。

本命  ブラックブロッサム

2戦2勝でこのレースに駒を進めて来た。特に前走の大寒桜賞は不良馬場をものともせずに圧勝。冒頭の説明で差し追い込み馬有利と言ったのに先行馬のブラックブロッサムが本命?と思う方もいらっしゃると思いますが、この馬は番手こそ先行馬だが上がりの脚もしっかりしているので、父キタサンブラックの血をしっかりと受け継いでいると見ている。正直今年のメンバーで本番のダービーで期待が持てる馬はこの馬しかいない。ここも完勝するならハイレベルな皐月賞組に割って入るチャンスはあるだろう。今回のメンバー構成なら勝ち負けは必至。不動の軸馬。

対抗  リアド

ノーザンファーム期待のディープ産駒。3戦1勝と人気先行の馬だが、3歳戦の長距離、友道厩舎、川田騎手なら対抗評価より下げる訳にはいかない。頭は厳しいかもしれないが連軸としては最適。川田騎手が新味を引き出してくれる事に期待しての対抗評価。

▲    アスクワイルドモア

この馬は安定感のある差し脚が持ち味。ただ開幕馬場がややマイナスになるのでは?と思い3番手迄。

3連系の抑え
4.5.6.8.9.11.12

💰ドル箱馬券伝道師みっちゃんの勝負馬券💰

3連単フォーメーション
1着  10
2着  7
3着 1.3.4.5.6.8.9.11.12
9通り各500円

3連単フォーメーション
1着 10
2着 1.3.4.5.6.8.9.11.12
3着 7
9通り各500円

3連複フォーメーション

 1列目 10
2列目 3.5.6
3列目 3.4.5.6.7.8.9.11.12
24通り各300円

3連複フォーメーション
 1列目 10
2列目 3.5.6
3列目 3.5.6.7.9
9通り500円

合計20700円勝負です❗️

自分はこのノート配信を通じて、競馬に興味を持ち、好きになってくれる人を1人でも多く増やしていきたいと思い、予想やコラムを投稿してます。

記事に対する感想や競馬や馬券術に対する質問など
どんどんコメントしてください❗️

なるべく早めに返信致します❗️

皆さん僕と一緒に競馬を楽しみましょう‼️

この記事が気に入った方はフォロー&スキよろしくお願いします❗️

以上💰ドル箱馬券伝道師みっちゃんでした💰



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?