見出し画像

コトダマン ガチャ考察 クロニクル7 真・言霊祭 改 (復刻)

20230120  に始まる「真・言霊祭 改 クロニクル7」について

ガチャについて

総評

ガチャおすすめ度:★★★☆☆

・もう一個の筐体のキメルキメデスの方より圧倒的におすすめ
ウミストラ、ヨバシリエスは火の戯れで重宝する。ヨバシリは拗音の弱体ガードが貴重で、火の戯れに出張するくらいで全体アタッカーとしてみても悪くない。リザンテクスの聖賢と言っても良い。
・ジャベリールは今のところそんなに必須感はないが書いてあることと文字と火力は強い。
・直前の祭りのサイレットバックルまで出るため、サイレットバックルに限らずクロニクル祭のリーダー側のキャラをいくらか引きたいみたいな方には、サイレットバックルのガチャよりもウミストラが出る分正直こっちのがおすすめかも。

目安
★★★★★ 天井まで回すべき
★★★★☆ 天井を検討するやつがいるか、青天井だが確保したい
★★★☆☆ 良いガチャだけど今引かなくて良かったり、目当てが青天井
★★☆☆☆ 良いキャラもいるけど引く必要はない
★☆☆☆☆ 微妙で引く必要はない
強いキャラがいるかどうか、そいつが絶対欲しいかどうか、おまけも強い、天井があるかどうか、他に良いガチャがない必須感のあるガチャどうか、あたりが加点基準。
言神祭が★★★★★

排出率

・祭 ★5: 12.5% PU:1.25%x2+0.6%+レジェ: 0.04%
直前の祭のサイレットとバックルまで出たので復刻祭は原則直前の祭まで出ると思って良さそう。

・合間 ★5: 10% PU: 0.75%x3
・祭 ★5: 12.5% PU:1.25%x2+0.6%+レジェ: 0.04%
・言神祭 ★5: 12.5% レジェ: 0.4% スペシャル1.2%

実際のガチャ結果

・筆者は全部持ってるため引かない
当時は150くらいまででピックアップを両方引いて、200くらいでウミストラを引いた気がする

キャラについて

ウミストラ|水のレガリア

水のレガリアコトダマン。こまちをコトワリ周回のメインにするなら必須だが、うのアタッカーとしても最強クラスでデッキを問わず入る。

強さ: ★★★★☆
実用: ★★★★★

・繋ぎのアタッカー兼バッファー。コトワリ周回のパトラの宮・戯れともに大活躍をする。ブリダンディの手持ちが少なく、火の宮・戯れの周回をすると決めている場合は必須。特にホストの場合、スーパーチェンジが利かないため、うの枚数がただでさえ少ないため超必須。
・火力はダセットくらいある
・ウインテットリーダーの水の宮(パトラ)に等倍で入るスペックがある。
・リザンテクスにバフがかからなくても普段使いの「う」として最強クラス
・ウジャトほど立ち位置とギミックが噛み合ってはいないが、その分火力は一番高い。
・ギミックが地雷・フリーズで今後のクロニクルseason3ではギミックとしても活躍が見込める

ヨバシリエス|実質闇の聖賢

立ち位置の良い祭種族アタッカー

強さ: ★★★★☆
実用: ★★★★★

・クロニクルseason2は全体攻撃優遇で、まともな拗音のキャラがレジェンドと言葉龍くらいしかいない中で出てきた弱体持ち全体アタッカー。
・火力はそこまで高くないが弱体を置きたいところで使うのでやたら高く感じる上、デバフがあるから単体攻撃として見ても強め。
・闇のくせにシュタインリーダーの小町の戯れ周回に普通に入ってくる。あと2ヶ月くらいは使うし、2ヶ月後はクロニクルで使う

ジャベリール|刺さるとこが限定的な2パンリーダー

書いてあることは強いけど立ち位置がないしの祭リーダーアタッカー

強さ: ★★★★☆
実用: ★★★☆☆

・書いてあることも文字も強いが全体攻撃優遇だったため、そこまで使っていないし必須感もない。
・トウクロウがあれだけ使われてることを考えると出番が来たら輝く
・トゲガ踏んだらどっちにしろカンストするので、同じ立ち位置のキメルキメデスよりはアタッカーとして強い

参考: レガリアコトダマンのウジャト


なにか記事のリクエストあればこちらからお願いします。