見出し画像

コトダマン クロニクル11「幻深山の絶結界召喚」ガチャ考察 確定版

20230306 に始まる「幻深山の絶結界」攻略召喚について

ガチャおすすめ度:★★★★☆
ガチャおすすめ度:★★★☆☆
(ヨビトソースだけ場合に応じて天井する人もいるかも)

対象
・このガチャを引くか迷ってる人

趣旨

爆絶枠がではなくだったので結構微妙なガチャになりさがった。
とはいえ小町の戯れ2t周回の必須パーツなので、そこを全力で回ってる人は天上する価値がある。
水のよが全体爆絶弱体弱体は全キャラで3体目でかなり強めのキャラ。ビ色小町の攻略ターンが2ターンに短縮出来る見込みがあるので、コトワリを結構やっているなら天井も考えて良いくらい強い。

ガチャについて

総評

ガチャおすすめ度:★★★★☆

下手な祭キャラより強いキャラもいる微課金の以下の人は実と20連だけ回すのがおすすめ
・う軸の単体爆絶枠も闇で強いのは影山飛雄くらいで貴重。冥にはスクセドナとゴンがいる。
・合間全般に言えることだが、明確なハズレと当たりがいてガッツリ回すことのリスクが高い。文字が良いやつが火力高くてWギミックだったり、文字が悪いやつが片ギミックだったり文字が悪かったりして謎。
常設でいつでも回せるので基本的には深入りせずに、軽く回したあとは、攻略に困って欲しいキャラが出てきた時に回すのが良い
・条件は厳しいが装備の効果がすごいので、個人的にはあと1体というところまで来たら装備のために回すくらい。
・全体爆絶枠はかなり強くて、よの弱体として見たらかなり貴重で、キャラとしても見ても強いので、180天井でとってもいいくらい強い。ゃゅょがついてたら天井したいより。

目安
★★★★★ 天井まで回すべき
★★★★☆ 天井を検討するやつがいるか、青天井だが確保したい
★★★☆☆ 良いガチャだけど今引かなくて良かったり、目当てが青天井
★★☆☆☆ 良いキャラもいるけど引く必要はない
★☆☆☆☆ 微妙で引く必要はない
強いキャラがいるかどうか、そいつが絶対欲しいかどうか、おまけも強い、天井があるかどうか、他に良いガチャがない必須感のあるガチャどうか、あたりが加点基準。
言神祭が★★★★★

排出率

・合間 ★5: 10% PU: 0.75%x4
STEP1,2: PU: 3%=0.75*4
STEP3~: PU: 5%=1.25*4

・祭 ★5: 12.5% PU:1.25%x2+0.6%+レジェ: 0.04%
・言神祭 ★5: 12.5% レジェ: 0.4% スペシャル1.2%

実際のガチャ結果

・40連目で過去の合間で最も良い引きをした

キャラについて(予想)

総評

season3の合間の性能は

1.サブ属性メイン種族の単体爆絶[地雷+season3配布のギミック] 文字良
2.メイン属性サブ種族の全体爆絶[フリーズ+season3配布のギミック] 文字良
3.メイン属性サブ種族の全体ヒルパン[フリーズ+season3配布のギミック]
4.サブ属性メイン種族の単体ヒルパン[地雷+season3配布のギミック]

という形で構成されている。はずだったが【2】の枠が「く」になった。
火力も条件バフ以外はseason中はほぼ同じ。クロニクルseason3ではめちゃくちゃいらなかったのギミック枠が消えたがその枠に来たのは微妙文字枠なのでどっちもどっち。

season3配布のギミックは、物シーザーの弱体が相当。
メイン属性は物シーザーの水、サブ属性は余った
メイン種族
は物シーザーのサブ種族は余った

1は超雄くらい火力があり文字も今のところ良いため普段使い出来る
2は文字も良く大討伐で使える。その属性で見ても最高クラスの全体火力なので今後出番は全然ある。
3,4は文字も性能も微妙。season1,2ではなかった珍しいギミックの組み合わせというくらい。

ソーボウシャ

強さ: ★★★★☆
実用: ★★★☆☆

・1.サブ属性[闇]の単体爆絶[弱体+地雷] 枠
・コウフォルスやオドォールなどとほぼ同じで超雄と同等の火力指数があるが、追撃+条件バフが5文字なので使い勝手は若干悪そう。オドォールも火力の割には使われていない。
・単体爆絶枠は2回目の火力が低いので、シーザーキルヘカテのように2発カンストを狙えるほどではないが、1発目はキルヘカテの1.5倍くらいある。

ヨビトソース

強さ: ★★★☆☆
実用: ★★★★★

・小町の戯れ2T周回パーツとして必須
・3.メイン属性[水]の全体ヒールパンチ[フリーズ+弱体]枠
・当たりの全体爆絶枠になるハズだったがヒルパンだったので、そんなに優先して引く理由はなくなった。と思ったがバフを乗せてなんだかんだで使われている。
・覚醒コトワリ7文字大つけてウミストラを乗せればカンストくらいのダメージは出るため、小町周回の1,2番手で大いに仕事する。
・弱体のよが少ないのには変わりないので貴重ではある。
・キャラスペックはそんなに高いわけではない
・2.メイン属性[水]の全体爆絶[フリーズ+弱体] 枠
・下手するとゃゅょ変換がついていて、その場合は小町戯れ1,2番手で必須パーツ級になる。戯れ周回でヨイシレの代わりかヨイシレ以上の仕事をする。
弱体が今のところヨイシレしかいないのでめちゃくちゃ使う。

グラセル

強さ: ★★★☆☆
実用: ★★☆☆☆

・2.メイン属性[水]の全体爆絶[フリーズ+弱体] 枠
・よだったら強かったけどくはロングワードにも入れづらくて大分微妙。
・3.メイン属性[水]の全体ヒールパンチ[フリーズ+弱体]枠

・ハズレ。ブリダンディのスライフよりはギリ使えるかも。
・火力は全体に5傑神くらい殴る。大討伐ですさまじい活躍をする。
・全体攻撃は普段使いの周回に向かないことが多いが、こいつは単体くらい火力があるため使えなくもない。

ヤルトゥナ

強さ: ★★★☆☆
実用: ★★★☆☆

・リザンテクス条件バフもあり、思ってたよりも火力が高く、9,800と弱い爆絶くらいの火力がある。弱体アタッカーとしては十分な強さで、戯れでもヨバシリくらいの立ち位置がある。
・4.サブ属性[闇]の単体ヒールパンチ[地雷+弱体]枠
・ゃゅょがついていた
・闇属性の地雷はまだまだ貴重

なにか記事のリクエストあればこちらからお願いします。